土曜日DJシューカイ枠 より抜き!DJシューカイのレコードの部屋 No.138 KAN「愛は勝つ」EP盤 KANが亡くなったという突然の訃報…😭早すぎるでしょ!?ってのがホント正直な感想です。 一番聴いたアルバムは「めずらしい人生」ってベストアルバムでした。 今もカーステでメチャ聴きます。同業者にもそのソングライティングの... 2023.11.18 土曜日DJシューカイ枠
夕刻コラム(社説盤) 田中屋の深夜コラム「うるう秒の存在って一体」文/田中宏明 うるう秒の調整というものを入れて地球の回転スピードの誤差を正しているのらしい。 うるう秒ってきいたことなかったけど、まぁそういう物があるとして。 その調整をしなくなる計画をしているらしいんだけど、それはどういうことなの... 2023.11.14 夕刻コラム(社説盤)
夕刻コラム(社説盤) 田中屋の深夜コラム「中川翔子の名前の変更」エッセイ/田中宏明 名前って変更できるんだと知ったのは、もう何十年も昔のことですが、本名を変えるというのを聞いたのは、中川翔子で二人目である。 まず、芸能人であって、芸名で活動しているのに、本名の変更の公表の意義はちょっとわからないけど... 2023.11.14 夕刻コラム(社説盤)
短篇小説 青春プチロマン小説「女が日本一周に出る時」第25話 作/奈良あひる 第25話 タオルを巻いた姿で加恵がベッドにもどると 「できたよ、これ、ちょっと見てみて」 浅田は編集した動画を声をはずませて見せた。 その声と表情は少年のようだった。 なんか珍しい昆虫で... 2023.11.12 短篇小説
作曲memo 作曲Memo「フラれ気分で乾杯!」by BerryBerryBreakfast&砂漠のオールスターズ How many blues?人はなぜ 恋して涙ぐむのか 通り過ぎてく国道253 田園のカーニバル 後悔はしちゃいないさ 男なら惚れたが勝ちさ 今宵花火は 燃えて消えたと思えばそれでいいさ 気まぐれ... 2023.11.12 作曲memo
Memo(ツイートポスト) 田中屋の夕刻日誌「松屋・日高屋 値段表記漂流記」文/田中宏明(放送作家) どちらも僕はファンなのです。 松屋ならビビン丼、日高屋ならダブル餃子定食。 いつからか、松屋に変化が起きた。 =値段の表記= どちらも画面型のタッチパネル発券機で買う。 そこでだ 松屋 ビビン丼... 2023.11.12 Memo(ツイートポスト)夕刻日誌
土曜日DJシューカイ枠 DJシューカイのレコードの部屋 No.137 三ツ矢雄二「シナモンの香り」LP 三ツ矢雄二「シナモンの香り」LP アニメ『タッチ』の上杉達也役でお馴染みの声優 三ツ矢雄二によるソロアルバム。表題曲の「シナモンの香り」が和モノレア・グルーヴ炸裂の隠れ名盤。使用はあくまで「グレーゾーンでお願いします!」(笑... 2023.11.11 土曜日DJシューカイ枠
夕刻日誌 田中屋の夕刻日誌「パンキョー!喧嘩するほど仲がいいとは何か」エッセイ/田中宏明 小さい頃から、かるく疑問に思っていたこと?ことわざ?であります。 喧嘩するほど仲がいい この言葉はどういう意味なのか。 推測の意味としては、 1.そばにいるからこそケンカもする 2.興... 2023.11.06 夕刻日誌
夕刻日誌 田中屋の夕刻日誌「ボールペン 保証はきかないのか」文/田中宏明 ボールペンってやつは ボールペンってのは、すぐ調子悪くなりますね。 調子悪いときの対処法なんてのもあるのですか、そもそも調子悪くなりやすい。 さらに、調子が悪くなったときの対処法を、ボールペンメーカーがア... 2023.11.06 夕刻日誌
夕刻日誌 田中屋の深夜日誌「表参道とハト」文/田中宏明 そのハトは交通事故で 先日銀座でハトが死んでいた。 車に撥ねられたのだ。 思えば全然撥ねられてもしょうがない体質を持っているのはみんな知っていることだとは思う。 死因は 自転車... 2023.11.02 夕刻日誌
夕刻コラム(社説盤) 田中屋の深夜コラム「武富士ダンサーズは何処へ」文/田中宏明 90年代に流れていた武富士のcm ダンサーのほとんど顔が見えなくて不気味な感じがあった印象でしたが、最近YouTubeででみてみたら、そんな変なカメラワークでもないように思えます。 顔が見えない 当時、ダ... 2023.11.02 夕刻コラム(社説盤)
シティスナップ 田中屋のシティスナップ「吉祥寺のチャイショップの女」2015年頃 田中屋のシティスナップとは 人と街と時代のスリーショット 写真家田中宏明による 適当に撮った町並みと、ちょっと頑張って撮らせてもらった人の写真集です。 モデル募集してます。 自身編集のZ... 2023.10.31 シティスナップ夕刻日誌
夕刻日誌 田中屋の夕刻日誌「Bluetoothの接続」文/田中宏明 Bluetoothという言葉が聞こえてだいぶ経ちますが、はじめはその機能について無視していましたが、気づけば自分の中にゆっくり浸透してきています。 ひとつは、バイクのインカムです。これ便利。相手先が電話でも大丈夫なんです。僕... 2023.10.30 夕刻日誌
土曜日DJシューカイ枠 よりぬき!DJシューカイのレコードの部屋 No.135 フォレスト・J・アッカーマン 「MUSIC FOR ROBOTS」オリジナルLP 世界一のSF、モンスターコレクターであるフォレスト・J・アッカーマンが制作したSFマニアのためのレコード。 電子音楽の紹介本だと必ず顔を出すくらいの有名盤ですね。 ... 2023.10.28 土曜日DJシューカイ枠