ひと駅ひと喫茶 ひと駅ひと喫茶「JR中央線荻窪駅」喫茶邪宗門 出逢い 国立に住んでいる頃、駅前ロータリーの裏っていうんだろうか、そのあたりに邪宗門という喫茶店があった。 当時 当時はアルバイトで音楽活動というカツカツを極めた生活だったので、なかなかいけなかっ... 2021.08.31 ひと駅ひと喫茶
ひと駅ひと喫茶 田中屋のひと駅ひと喫茶「銀座駅」喫茶GLORY 銀座喫茶グローリー 銀座1丁目にかつてあった喫茶店。 特に特徴のある店でなくても思い出せることが、喫茶店という定義のひとつです。 文・写真/田中宏明 2021.08.29 ひと駅ひと喫茶
シティスナップ 田中屋のシティスナップ「レッドバロン 町だ」 バイク屋の写真集 撮影/田中宏明 BerryBerryBreakfastのオールデイズ直江津Radio #7 2021.08.26 シティスナップバイク・サイドカー
夕刻日誌 田中屋の夕刻日誌「リンピック」文:田中宏明 オリンピックとパラリンピック 小さい頃から今まで、オリンピックとパラリンピックといったように、言葉が分けれているのは疑問なわけでオリンピックが終わってから、また開会式をしてパラリンピックがはじいまるのも不思議な感覚だった。今も。オリ... 2021.08.24 夕刻日誌
シティスナップ 田中屋のブロマイド「ラクチョウビルの写真集」 田中屋のシティスナップ「ラクチョウビル」 映画「肉体の門」でも、このあたりはラクチョウと呼んでいた。 有楽町の、うしろのラクチョウをとるということは、ロサンゼルスなら、ロスではなくゼルスまたはジェルスと呼ぶような感覚である。柳... 2021.08.23 シティスナップ
夕刻日誌 田中屋の原稿Recycle「中身の写真は表紙を越えられるのか」2014年10月25日facebook投稿 田中屋の原稿Recycleとは フェイスブックやインスタに投稿した過去の記事をリサイクルするというゆるい番組になります。 写真集は出オチでいいのか この写真集いいかも!と思って買ってみたら、それほどでもなかったという経験... 2021.08.22 夕刻日誌