外食記録と日記 田中の週末外食全記録と日記(10月30日31日) 10月30日 おやつ 新橋小諸そば 北斗の拳を観る レイかっこいい!!! 10月31日 クリスタルキングを聴く 演奏力すごすぎる! 親が来る ザ・たい焼き焼いた座のつぶあん星野... 2021.10.31 外食記録と日記
展示・ライブ・ラジオ 2021年11月1日~16日Cafedoudou 秋の文化祭~グループ展 「田中屋の立ち蕎麦漂流記」とは 11月 横浜白楽cafedoudouで行われるグループ展へ参加する田中の出品テーマであります。 井の頭Pastoralで連載している、DJシューカイの現代立ち蕎麦論1篇とその連載前夜となる田中の... 2021.10.31 展示・ライブ・ラジオ
短篇小説 青春プチロマン小説「女が日本一周する時」第8話 浅田「今ホテルです」 え、普通のホテル?それともラブホ? 加恵「先程の方と一緒ですか?」浅田「はい。彼女は今シャワー浴びてます。」 これからするの?おわったの? 「今何してたんですか?」 いや... 2021.10.30 短篇小説
資格勉強 走り書き!「管理業務主任者への道」第3話 不動産業界で働いているからこそ間違えやすいポイントを意識した新感覚参考書の原案 住生活基本法 全国計画と都道府県計画がある 地震保険に関する法律 損害の区分は、全損・大半損・小半損・一部損の4つ 理事... 2021.10.30 資格勉強
不動産管理あるある 田中屋の「不動産管理あるあるエッセイ」ちょっと番外編~家を買ってみた 「家を買ってみよう!」 家は買った方が得か、借りた方が得か 普遍なベタ揺さぶりですね。 僕はそれについて考え、しばし迷いましたが、買いました。 ネットなど検索すれば、買うのはただの負債だとか、借りるのは大家さんを金... 2021.10.29 不動産管理あるある
子育て 赤ちゃんの便秘について 続き 〜解決編〜 前回はうちの赤ちゃんは便秘症ということで助産師さん、小児科の先生、女児を持つ友人に便秘について聞いたことをまとめました。 前回のブログはこちら↓ 今回は具体的な便秘解消法やうちの赤ちゃんに一番効果的だった便秘解消法... 2021.10.28 子育て
ZINE“井の頭Pastoral” 水曜日は「井の頭Pastoral青春グラフィティ」#011 渋谷 「渋谷道玄坂の女」 井の頭Pastoralとは 2017年4月創刊、月2回の刊行中!小さい頃憧れた駄菓子屋ぐらいの完成度の駄雑誌フリーペーパーでですので、喫茶店でお目にかかりましたら、そのままお連れ去りください♪ 井の頭... 2021.10.27 ZINE“井の頭Pastoral”
子育て 赤ちゃんの便秘について うちの赤ちゃんは生まれて間もない頃から便秘でとても心配していました。 1日に1回出ないことはもちろん、長い時で1週間出ていない時もありました。 大人だったら便秘ってお腹が痛くなったり、苦しかったりと、とても辛いことなので赤ちゃ... 2021.10.26 子育て
夕刻日誌 夕刻日誌「女子ボクシング入江選手に「渇」と「天晴」を選ばせる怪」 女子ボクシング オリンピック優勝すごい! ただ、嫁入り前の女が殴りあう姿は正直見たくないのです。それは正直な話。なので、試合はみていません。 なぜか男女差別みたいな、論点のずれた取り上げられ方をしてしまう時代ですので、... 2021.10.25 夕刻日誌
外食記録と日記 週末の全外食記録と日記2021年10月23日(土) 新曲「魔法のおいしくなーれ」の動画編集とアップ 相模川へ散歩 相模川 10月24日(日) バイクでdoudouへ行く 白楽Cafedoudou 宮﨑愛さんの展示を見に。フレンチトー... 2021.10.24 外食記録と日記