田中屋の夕刻日誌

夕刻日誌

手で扇ぐ人

夕刻日誌

冷静なる無駄遣い

「井の頭パストラル」 はじめまして田中宏明です。 井の頭PastoralというZINEを作っています。 シティスナップとかるーい読物が主な内容です。 シティスナップとは、街の中で撮らせていただいた人物写真です。 ...
夕刻日誌

田中屋の夕刻日誌「卒論案!男と女で最も不公平だと思うこと」

あるラジオでの話 「僕って男優としてどうですか?」 ゲストの女優に対して話の中で出た言葉です。 ここまでですでに、男優ってAV男優みたいな先入感ありませんか? 俳優の中に...
シティスナップ

横須賀のイベント充実性「いーちゃイチャフェスに寄せて」

DSC_1128_TEMP
夕刻日誌

田中屋の夕刻日誌「やっぱりね!イヤフォンとヘッドフォンの怪しい関係」文/田中宏明

めっきり、ワイヤレスのイヤフォン主流の時代となった。これあ、僕が街を歩いて電車に乗っていてそう感じただけだけど 。 中にはヘッドフォンの人もいる。その数はだいぶ少なくなるが。 ヘッドフォンは音が良...
夕刻日誌

チューブを観に行った

昔の曲もやる
夕刻日誌

田中屋の深夜日誌「とんねるず・ダウンタウン・ウッチャンナンチャン」

ダウンタウン 結局今現在の実績なんてものを無理やり付けるとしたら、やっぱりダウンタウンがすごいと思う。 なんてたってふたりで活動しているから。 ソロ活動なんて簡単 バンドメンバーがソロ活動を...
夕刻日誌

場末のスナックトーク!田中屋の夕刻日誌「卒論!捨てたことがないモノ」文/田中宏明(写真家)

捨てたことがないものを捨てるときはちょっと困る。 2大捨てたことがないものとは。 傘と消しゴムである。 これはどちらも、使い切る前に、引退する前に、どこかへ行ってしまうのです。 消し...
作曲memoコラム

田中屋の深夜コラム「優先席では電源を切る」文/田中宏明

車内アナウンス 小田急線 優先席では電源を切れというアナウンスがあった。小田急線で。 どういう根拠でそう言っているのだろうか。 なんだか時代遅れのように聞こえた。 電源を切るリスクと...
夕刻日誌

田中屋の夕刻日誌「パンキョー!内田春菊とは何か」

イカ天、僕が小学校中学年ごろにやっていたテレビ番組である。 アマチュアバンドの勝ち抜き戦、5週勝ち抜けば…みたいなやつである。 これは2007年に総集編的放送をして、僕はここで衝撃を受けましたね。 バンド...
タイトルとURLをコピーしました