2021-06

ZINE“井の頭Pastoral”

「Pastoral青春グラフィティ」#006

2017年4月創刊、月2回の刊行中!読むスプライト、Low cost Low EffortバラエティZINEフリーペーパーですので、喫茶店でお目にかかりましたら、そのままお連れ去りください♪ My beautiful picture...
子育て

いよいよ出産の入院準備を本格的に開始!

先週の妊婦健診 またまた赤ちゃんの顔見れず。今回は背中でした。 赤ちゃんは元気とのことなのでもうここまできたら、生まれるまでのお楽しみにしたいとことですが、明日も検診があるのでやっぱりお顔見れるかしら?と期待してしまいますw ...
夕刻日誌

田中屋の夕刻日誌「家の中にある共用部分と専有部分についての海賊盤論文」

6月21日のつづき ここからはAの人間レベルの話になってくる。 話は聞く場合、BからAへの説明片付けるのは簡単です。でも片付けて本当にいいのですか。片付けたなら、帰ってくればそのまま部屋に入り、麦茶だけ取りに行って、部...
外食記録と日記

田中屋の「普通の日記」6月26日

ー内装の打ち合わせにいくー まだ物件は自分のものになっていないが、なるものとして、相模原の内装屋へ打ち合わせにいく。 緑道を歩いていると、それ沿いの家が、その緑道を自分の敷地かのように使っている人がいる。自分に関係のないことだ...
短篇小説

連続プチロマン小説「女が電話に出ない時」第3話

自然を求めたふたり 着いたのは神田川の川沿いのベンチ。人気もなく、ゆっくり川は流れ、ゆっくり流れ、緑が揺れている。全くの冷静を装っていたが、ファミレスにいたときから気になって気になって…。顔をこちらへ向かせ、唇を重ねた。この瞬間はか...
資格勉強

田中式! 孤独の勉強法 (7回)

〜まえがき〜最近カフェで勉強している人を多く見かけます。みんな何を勉強しているのか、どんな勉強方法なのか。 僕は今 電検三種の理論を勉強しておます。ここでは、勉強法をのぞき見してみてください。この方法で合格できるのか実験中ということ...
シティスナップ

田中屋のブロマイド「熱海ゲストハウスMARUYAの女」撮影:田中宏明シティスナップ

熱海の女 ゲストハウスハウス マルヤにて 僕が熱海をウロウロしているとき、このお店は作り途中でした。熱海では、民宿三井にずっと泊まっていて、満室だったら福島屋旅館、まだマルヤは泊まったことがなくて。 マルヤさんいつも繁...
ZINE“井の頭Pastoral”

「Pastoral青春グラフィティ」#005

2017年4月創刊、月2回の刊行中!読むスプライト、Low cost Low EffortバラエティZINEフリーペーパーですので、喫茶店でお目にかかりましたら、そのままお連れ去りください♪ 井の頭Pastoral #0052017...
子育て

今週臨月に入ります。生まれるまでどう過ごそうか。

臨月の過ごし方 最近の日中の過ごし方といえば散歩もせず家に引きこもり、毎日昼寝。。気がつくと1日終わってゆきます。体力つけないとなのに。。体がダルいのを理由に動けていません。 私は今週臨月に入るのですが、安定期含め、体調悪い日...
夕刻日誌

田中屋の夕刻日誌「家の中にある共用部分と専有部分についての海賊盤論文」

文/絵 田中ひろあき マンションやアパートで言えば、専有部分と共用部分がある。専有部分では何をしてもある程度自由だが、共用部分はそれなりに決まりがある。そのひとつは、共用部分に物を置いてはいけないというものである。 では、一...
タイトルとURLをコピーしました