ラジオ

土曜日DJシューカイ枠

DJシューカイのレコードの部屋 番外編③

「返品の細道」 考えろ 希少になるは どちらかな? 祝!バッファロー・ドーターの「シャイキック」アナログレコード化。(2019年の話) でも商品配達後メールがありジャケットの印刷に不具合があり希望があれば交換するとの事。...
原稿再生工場

田中屋の原稿再生工場「みゆき通り」フェイスブック 2019年10月29日投稿 2019~The last year with no musk

来年は東京オリンピック2020 みゆき族というブームが再来するような気がしていた。 外国人もたくさんやってきて、景気もよくなるような気がしていた。 みゆき族の写真は結構撮ったものだ。ブーム再来を待っている。 ...
夕刻コラム(社説盤)

田中屋の夕刻コラム「三井住友銀行 お引き出しできる金額」
エッセイ/田中宏明

三井住友銀行のATMで、以前から気になっていたこと。 「残高」と「お引き出しできる金額」は何が違うのか。 ネットで検索してもはっきりとした情報は得られなかった。 そこで、ATMにある電話で聞いてみた。 すると、「残...
バイク・サイドカー

田中屋のかるーいバイクの話「相模原から平塚方面へ」

レッドバロン&マライカカフェ 平塚 絶景やカントリーロードばかりがドライブスポットではないですね。 相模原から国道246号へ乗って それて、平塚あたりへかるく走るのもいい。それぐらいの目的地があると便利です。 ...
直江津ラジオ

田中屋のラジオ感想文「BerryBerryBreakfastのオールデイズ直江津Radio #012」

ディナータイムのオープニングトークでの、動かないはずのロボットが動いたという話題。 おじいちゃんが会いに来たのではないかというDJシューカイ これには、僕もちょっと思い当たることがあるんですよね。うちの父親から聞いた話なのです...
夕刻日誌

田中屋の夕刻日誌「小さい話をしよう」文/田中宏明

結婚式のご祝儀というものは、つまりそのお金の受け渡しはいささか疑問である。 って思ったことありませんか? 構図として、うまくいっていない人からうまくいっている人へお金が移動する。または、うまくっている人からうまくいっている人へ...
Uncategorized

田中のちょっとアレンジアクセサリー

ズボンにつけるメガネ入れ(小物入れ) これ、バイクに乗るときなんかにもいいんですよ。 サングラスとメガネを入れ換えたり。 買ったままでも物たりないので、何かアレンジしてみよう。 物は、なんと...
直江津ラジオ

BerryBerryBreakfastのオールデイズ直江津Radio #012

◎ モーニングタイム パーソナリティ:ヨーグルト田中 ☆新宿 喫茶ベルクでの時間 ☆新曲との出逢い方 ○女にはわかるまい 俺たちの研究会 ゲスト わらべうた編曲研究会 ♪「通...
相模原ベース

田中屋の愛すべき道具(もの)すべてに「ソニーのコンパクトカメラ」

最近はソニーのカメラを使っている。 高級ではない、コンパクト。センサーの小さいやつ。これがまた面白くて、もうちょっとセンサーが大きいやつも使ってみたくなったのです。 出逢いは貰い物だ。 #アート ...
Uncategorized

田中屋の嗚呼、愛すべき道具たち
「うしろ髪ひかれ隊 下敷き」

基本的に、何かを書くとき、いつもシャーペンです。 ラジオのネタ、曲の歌詞、たまにイラスト。なので、下敷きを使っています。 BerryBerryBreakfastのラジオのネタも、「いたね 飲み会のHERO」の歌詞もこの...
夕刻コラム(社説盤)

田中屋ポスタ「体育の授業でのマスク不要見解」

僕が解禁してもらいたいのは、代金おつりのトレー渡しであります。 エッセイby田中宏明
夕刻コラム(社説盤)

田中屋の夕刻コラム
「小田急線 人身事故」

人身事故が起き、運転再開の予定時刻がアナウンスされる。 こういう発表はやはりクレーマー対策もあり、長めに伝えてあるものなんですよね。そして、実際早く再開することもあるので、「時刻は前後する可能性がある」「さらに遅れる可能性がある」と...
夕刻日誌

田中屋の夕刻日誌「まだやりたいことがある~80オーバーver.」 文/田中宏明

人間誰しもやりたいことがある。ただ、基本的にはやりたいことだけやって生きていけるわけではない。生きるために働かなければならないからだ。 ところが、やりたいことだけやって生きている人もいる。生きていけてる人もいる。 年をとっても...
外食記録と日記

田中の週末の全外食記録とプチ日記

2022年5月22日 直江津から帰る 朝ごはんを食べて出発だ。 サービスエリアに寄る(東部湯の丸) 外食(中里サービスエリア) ...
夕刻コラム(社説盤)

田中屋の夕刻コラム
「トミーズ雅のイメージ」

山口県阿武町の誤送金問題をうけて、 吉本興業でも、約30年前に、ギャラを間違えて振り込んだことがあるらしい。 トミーズ雅と千原ジュニアが同じ話をしていた小枝と三枝を間違えたと この話は、ヤフーニュース上の話ではあ...
タイトルとURLをコピーしました