田中宏明

外食記録と日記

田中の週末の外食全記録とプチ日記 2023年11月5日

チーズカレーハンバーグのムーンベア ちょっと奮発して食べた。 上越や地方と言っても、食べ物の物価は全然瓦にものだ。 DSC_0761 バラパン 直江津から去る日 だいた朝買って、あまり...
直江津ラジオ

田中の週末の全外食記録とプチ日記2023年11月4日

エルマール内 カフェメルカード DSC_0746 納屋のモーニングマシン DSC_0725 おさんぽ縁日 DSC_0738 五智公園 DSC_0730 DSC_0743 キッチ...
Memo(ツイートポスト)

田中の外食記録とプチ日記2023年11月3日「高速スナップ」

湯沢上越サービスエリア 越後湯沢〜上越館の休憩所 谷川岳サービスエリアでお弁当 弁当と言っても、お惣菜を入れただけである。 湯沢のコンビニ前 建物が雪国なのである。 DSC_0718 ...
夕刻日誌

田中屋の深夜日誌「表参道とハト」文/田中宏明

そのハトは交通事故で 先日銀座でハトが死んでいた。 車に撥ねられたのだ。 思えば全然撥ねられてもしょうがない体質を持っているのはみんな知っていることだとは思う。 死因は 自転車...
夕刻コラム(社説盤)

田中屋の深夜コラム「武富士ダンサーズは何処へ」文/田中宏明

90年代に流れていた武富士のcm ダンサーのほとんど顔が見えなくて不気味な感じがあった印象でしたが、最近YouTubeででみてみたら、そんな変なカメラワークでもないように思えます。 顔が見えない 当時、ダ...
Memo(ツイートポスト)

「表紙しかないファッション雑誌」これは…

井の頭パストラルの着想だった。 井の頭Pastoralの前に、「直江津Pastoral」というポスター作品を作っていた。 それのキャッチコピーが、「表紙しかないファッション雑誌」だった。 しかしこれでは手...
夕刻日誌

田中屋の夕刻日誌「Bluetoothの接続」文/田中宏明

Bluetoothという言葉が聞こえてだいぶ経ちますが、はじめはその機能について無視していましたが、気づけば自分の中にゆっくり浸透してきています。 ひとつは、バイクのインカムです。これ便利。相手先が電話でも大丈夫なんです。僕...
シティスナップ

田中屋のシティスナップ「終電間際の吉祥寺の女たち」撮影/田中宏明

井の頭Pastoralを手に笑顔を見せる女たち 田中屋のシティスナップとは 人と街と時代のスリーショット 写真家田中宏明による 適当に撮った町並みと、ちょっと頑張っ...
土曜日DJシューカイ枠

よりぬき!DJシューカイのレコードの部屋 No.135 フォレスト・J・アッカーマン

「MUSIC FOR ROBOTS」オリジナルLP 世界一のSF、モンスターコレクターであるフォレスト・J・アッカーマンが制作したSFマニアのためのレコード。 電子音楽の紹介本だと必ず顔を出すくらいの有名盤ですね。 ...
シティスナップ

田中屋のシティスナップ「萌える渋谷をあるく」撮影/田中宏明(写真家)

渋谷スナップ 渋谷の女 渋谷109前の情景 DSC_0568 渋谷109 2023年 109前の情景 道玄坂の情景 DSC_0564 スペイン坂の情景 DSC...
シティスナップ

田中屋のシティスナップ「渋谷の情景」撮影/田中宏明

=シティスナップ=町と人物と時代のスリーショット。このあとどうなったのかと思わせる一枚の写真を紹介 渋谷スナップ 渋谷の女 DSC_0551 場末のスナップ DSC_0574 著者 田中宏明 1980年...
シティスナップ

田中屋の渋谷スナップ

渋谷の女 撮影/田中宏明 道玄坂の情景 スペイン坂の情景 スクランブル交差点の情景
Memo(ツイートポスト)

田中屋の深夜コラム「やっぱりLEITZPhoneはだめだった」文/田中宏明

今年の4月にLEITZPhone1を買って、はじめやり方(機種の性能を怪しむ、この個体は正常なのか)に戸惑ってはいたけど、なんとか慣れて気に入って使っていたのだけど、先週壊れましたね、結局。 突然画面が一切映らなくなるという...
シティスナップ

田中屋の渋谷の情景

シティスナップ 渋谷の女 スペイン坂の情景 スターバックス前の情景 センター街の情景 BerryBerryBreakfastのオールデイズ直江津ラジオ 第48回 ...
外食記録と日記

田中の週末の全外食記録とプチ日記 2023年10月22日

相模川プチバーベキュー DSC_0079 夜はラーメン DSC_0081 +++++++++++++++++ BerryBerryBreakfastのオールデイズ直江津Radi...
タイトルとURLをコピーしました