夕刻コラム(社説盤)
夕刻コラム(社説盤)
Memo(ツイートポスト) 電車の中で、杖をついた中年の男が、優先席に座っていた人に体当りしていったのを見た。どけ!ということなのだろうけど、こうはなりたくないな。
不動産管理あるある 田中屋の夕刻日誌「どんぶり勘定のさだめ」作/田中宏明
=夕刻日誌=日常はエッセイにするとちょっとメルヘン。卒論のネタとスナックのママの話題のツマミとは似たようなものだ。デートにも使える話題のネタを紹介。満員電車でのにやける暇つぶしにも。
どんぶり勘定
どんぶり勘定って言葉があっ...
夕刻日誌 田中屋の深夜日誌「喫茶店のショーウィンドウ」文/田中宏明
DSC_0448_TEMP
DSC_0449_TEMP
夕刻日誌 野外のエレベーター
夕刻日誌 早食いと大食いはもうやめないか
土曜日DJシューカイ枠 DJシューカイのレコードの部屋 No.125 細川俊之「愛は芳醇な香り」EP
細川俊之「愛は芳醇な香り」EP
TBSラジオ『コサキン』のCD大作戦で使われまくった細川俊之の定番。
中村晃子とのデュエット「あまい囁き」と双璧を成す細川俊之によるエロポエトリーディング歌謡。
細川俊之の...
Memo(ツイートポスト) 田中屋の不動産あるあるエッセイ「優越的地位の濫用」
インボイス制度によせて
免税業者(つまりインボイス?)
消費税を納めていない事業主であったとしても、請求書としては、消費税をとることができる。その消費税はそのまま懐にいれちゃうんですけどね。
つまり、声と...
I♥️TV 田中屋のI♥TV「ソウルトンネルズ」
当時は、ディスコの面白さ、ていうか、踊ることの面白さっていうのはわかっていなかったな。
ただ、なんかもりああってるなぁといった感じ。
今観ると、踊ることのかっこよさ、やっぱ盛り上がってるなといった具合です。
...
Memo(ツイートポスト) 田中屋の夕刻コラム「自転車タンデムついに解禁?!」二人乗りは?
これはすごいことだ。
小さい頃は、昭和記念公園の中でしか走れないと思っていた。公道でないからOKという理屈である。
のちに、軽井沢でタンデム自転車のレンタルがあり、公道で走っていいの...
映像ライブラリー スタジオ収録盤「DJシューカイのレコードの部屋」ONAIR!
こんにちは、ヨーグルト田中です。
先日、直江津に行ったときに、こちらを撮ってきました。
どこでもラジオできちゃいます。
これはお金かからなくてかなり楽しめる遊びです。
レコードの部屋 直江津スタジオ収録
...
すーじーぐぁー 田中屋の夕刻日誌「ビーフカレーにビーフは入っているのか」文/田中宏明
=夕刻日誌=日常はエッセイにするとちょっとメルヘン。卒論のネタとスナックのママの話題のツマミとは似たようなものだ。デートにも使える話題のネタを紹介。
ビーフカレーを注文した
ビーフカレーを頼んで、運ばれてきたものには、...
外食記録と日記 田中の週末の全外食記録とプチ日記 2023年6月25日
上越公園
DSC_0331_TEMP
おすすめパン屋 バラパン
DSC_0293_TEMP
特にフィッシュパンがおすすめ
上越公園2
DSC_0329_TEMP
バラパン 安江店
...
Memo(ツイートポスト) 上里サービスエリア(のぼり)のそら
撮影/田中宏明
Memo(ツイートポスト) 直江津に来ています。レコードの部屋 スタジオ収録バージョン!近いうちにアップします。
ここは、赤城高原SA