田中宏明

Uncategorized

田中屋の夕刻日誌「卒論!石田ゆり子のペットも家族なので飛行機の客室に入れてくれの件」文/田中宏明 

ネットの声っていうのは、ただなんでも批判しているものもありますが、この石田ゆり子へに指摘は、考えている人が指摘している。 石田ゆり子の適当発言が、考えている人には聞き捨てならなかったのだ。 それが僕はう...
夕刻日誌

田中屋のジャケ買い「沢田研二 カサブランカ・ダンディ」田中宏明

沢田研二のシングルレコードを買った ジャケ買いと言えば、ジャケットのインスピレーションでCDやレコードを買って、自分にとっての新しい音楽との出会いのきっかけにするような文化があったね、昔。 最近は音楽の現場から...
シティスナップ

田中屋のシティスナップ「銀座の情景」田中宏明

銀座4丁目交差点の情景 DSC_0078 銀座みゆき通りの情景 DSC_0083 丸源ビルの情景 DSC_0087 井の頭Pastoral 刊行中! オール...
ZINE“井の頭Pastoral”

シティスナップとかるーい読物「井の頭Pastoral」113巻 

時代と町と人物のスリーショット。電車ひと駅の間で読めるストーリー。それらをまとめたZINE(小冊子)をご紹介!撮影・編集/田中宏明 目次 表紙「渋谷スクランブル交差点の女」P1:渋谷スクランブル交差点の情景P2:夜の銀...
作曲memo

作曲Memo「いたね!上野のイラン人〜偽造テレカを売ってくれ」作詞・作曲/田中宏明

歌詞 ポケベル持ってないのに 公衆電話に並び *2*2であなたに送る メッセージどうか届きますように いたね上野のイラン人 偽造テレカを売っておくれ いたね上野 御徒町 その技術...
外食記録と日記

田中の週末の全外食記録とプチ日記 2023年1月21日

STORYPIC_00037389_BURST240121202122 DSC_0058 DSC_0060 DSC_0059
作曲memo

作曲Memo「都会の夜に涙のテレフォン」Byヨーグルト田中と砂漠のオールスターズ

DSC_0056 都会の夜に涙のテレフォン 作詞・作曲/田中宏明 人生はきっと苦しいことよりかも くやしいことの方が多いみたいなの 洋楽 直訳したらきっとそんなもん...
映像ライブラリー

田中屋の映像ライブラリー「田中屋のぬりツリーハウス」

田中屋のぬりツリーハウス
相模原ベース

田中屋のぬりツリーハウス✕ガジュマルの木

田中屋のぬりツリーハウスとは 樹木の最大のカスタムはツリーハウスである。 植木鉢サイズの木にカンタンにツリーハウスをカスタムできちゃうセットです。 田中屋の峠COFFEEの物販として置いています。 ...
直江津ラジオ

ラジオエッセイ「BerryBerryBreakfastのオールデイズ直江津ラジオ〜第55回」ヨーグルト田中とDJシューカイ

おはようございます。ヨーグルト田中です。 今年の最初のラジオです。 ラジオドラマ「湘南サラリーマン女子」は今回おやすみ!なんてったって、原稿書いたんですが、ボツになりました。 そういえば、このラジ...
Uncategorized

田中屋の夕刻日誌「卒論!チェアマンとは何か」文/田中宏明

チェアマンって何してる人? チェアマンという言葉を初めて聞いたのは、Jリーグが始まって、何しているかわからない人「川淵」の登場である。 Jリーグは小学生の頃 1991年? 小学生だった僕にとっては...
夕刻日誌

田中屋の夕刻日誌「スナックママのあけましておめでとう論(卒論案)」エッセイ/田中宏明

気を使いすぎて、笑っちゃうね。 仕事の関係で新年の挨拶をするときに、そのお得意さんや担当者に、もし不幸があった場合、「おめでとう」は言わないというやり方もある。 それでも新年の挨拶をしないわけにはいかな...
ZINE“井の頭Pastoral”

シティスナップとかるーい読物「井の頭Pastoral」171巻井の頭公園の女

吉祥寺スナップ 撮影/田中宏明 井の頭Pastoralとは 私田中宏明編集のZINEです。主な内容はシティスナップとかる~い読物田中宏明撮影の町と時代と人のスリーショットとエッセイ・短篇小説などを連載してます。...
夕刻日誌

田中屋の夕刻日誌「卒論案!知っているということを武器にしないこと」文/田中宏明

「言葉は生きている」「時代により意味も変化する」なんてことはもう手垢がつくぐらい使い古され、縄文時代がらわかっていることである。 使い方や意味合いが吹き込まれて、使いにくくなってしまうことがあれば大いに不本意である。 ...
夕刻日誌

田中屋の深夜日誌「卒論案!ブレイクしていない者はブレイクした人を認めよ。でないと、話がすすまない」エッセイ/田中宏明 スナックママの走り書きより

「宗教の関係で冥土にはいきませんので… ご冥福をお祈りしますとはいわないで」 あなたの親の宗教までは知らないと思う。 そこで、「ご冥福をお祈りいたします」(A)という言葉にそんな言葉を返しても… ...
タイトルとURLをコピーしました