写真家

シティスナップ

田中屋の海賊盤シティスナップ「下北沢の情景」2023年頃

開発でだいぶ変わってしまった下北沢。 ピーコックはそのままでいてほしい。 下北沢開発 下北沢駅前 マクドナルド 下北沢南口 オー...
ZINE“井の頭Pastoral”

井の頭Pastoral新コーナー!田中屋の目次しかない目次

その名も 深夜刊!モクジのすーじーぐぁー 目次にスポットを 目次というものはもっとスポットを浴びてもいいのではないか。なんて思って考えたのが、この企画です。 「モクジしかない目次」 モ...
夕刻日誌

田中屋の夕刻日誌「パンキョー!喧嘩するほど仲がいいとは何か」エッセイ/田中宏明

小さい頃から、かるく疑問に思っていたこと?ことわざ?であります。 喧嘩するほど仲がいい この言葉はどういう意味なのか。 推測の意味としては、 1.そばにいるからこそケンカもする 2.興...
Memo(ツイートポスト)

田中の外食記録とプチ日記2023年11月3日「高速スナップ」

湯沢上越サービスエリア 越後湯沢〜上越館の休憩所 谷川岳サービスエリアでお弁当 弁当と言っても、お惣菜を入れただけである。 湯沢のコンビニ前 建物が雪国なのである。 DSC_0718 ...
夕刻日誌

田中屋の深夜日誌「表参道とハト」文/田中宏明

そのハトは交通事故で 先日銀座でハトが死んでいた。 車に撥ねられたのだ。 思えば全然撥ねられてもしょうがない体質を持っているのはみんな知っていることだとは思う。 死因は 自転車...
Memo(ツイートポスト)

「表紙しかないファッション雑誌」これは…

井の頭パストラルの着想だった。 井の頭Pastoralの前に、「直江津Pastoral」というポスター作品を作っていた。 それのキャッチコピーが、「表紙しかないファッション雑誌」だった。 しかしこれでは手...
夕刻日誌

田中屋の夕刻日誌「Bluetoothの接続」文/田中宏明

Bluetoothという言葉が聞こえてだいぶ経ちますが、はじめはその機能について無視していましたが、気づけば自分の中にゆっくり浸透してきています。 ひとつは、バイクのインカムです。これ便利。相手先が電話でも大丈夫なんです。僕...
シティスナップ

田中屋のシティスナップ「終電間際の吉祥寺の女たち」撮影/田中宏明

井の頭Pastoralを手に笑顔を見せる女たち 田中屋のシティスナップとは 人と街と時代のスリーショット 写真家田中宏明による 適当に撮った町並みと、ちょっと頑張っ...
土曜日DJシューカイ枠

よりぬき!DJシューカイのレコードの部屋 No.135 フォレスト・J・アッカーマン

「MUSIC FOR ROBOTS」オリジナルLP 世界一のSF、モンスターコレクターであるフォレスト・J・アッカーマンが制作したSFマニアのためのレコード。 電子音楽の紹介本だと必ず顔を出すくらいの有名盤ですね。 ...
シティスナップ

田中屋のシティスナップ「萌える渋谷をあるく」撮影/田中宏明(写真家)

渋谷スナップ 渋谷の女 渋谷109前の情景 DSC_0568 渋谷109 2023年 109前の情景 道玄坂の情景 DSC_0564 スペイン坂の情景 DSC...
シティスナップ

田中屋のシティスナップ「渋谷の情景」撮影/田中宏明

=シティスナップ=町と人物と時代のスリーショット。このあとどうなったのかと思わせる一枚の写真を紹介 渋谷スナップ 渋谷の女 DSC_0551 場末のスナップ DSC_0574 著者 田中宏明 1980年...
シティスナップ

田中屋の渋谷スナップ

渋谷の女 撮影/田中宏明 道玄坂の情景 スペイン坂の情景 スクランブル交差点の情景
外食記録と日記

田中の週末の全外食記録とプチ日記 2023年10月22日

相模川プチバーベキュー DSC_0079 夜はラーメン DSC_0081 +++++++++++++++++ BerryBerryBreakfastのオールデイズ直江津Radi...
外食記録と日記

田中の週末の外食全記録とプチ日記 2023年10月21日

下北沢の情景 撮影/田中宏明(放送作家) 東北沢周辺 DSC_0020 DSC_0010 バブリー山本とヨーグルト田中時代に食べに行ってたステーキ屋 下北沢線路街 DSC_004...
Memo(ツイートポスト)

修学旅行車両

撮影/田中宏明(ラジオパーソンリティ) OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA 撮影 / 田中宏明 ++++++++++++++++++ ...
タイトルとURLをコピーしました