外食記録と日記 田中の週末の外食全記録とプチ日記 2022年9月23日 鬼太郎茶屋 と深大寺 深大寺 鬼太郎茶屋 そば門前 ブリストルドックス リール動画を作る ◆Z... 2022.09.23 外食記録と日記
バイク・サイドカー 田中屋のかるーいバイクの話「サイドカー」 サイドカーというものは、そのほとんどが純正ではなく、いわゆるただの改造なのだと知ったのは最近のことであり。 ロゴとかが入っていたりしても、それは貼っただけ。 昔は純正もつくっていたことがあったらしい。 そして、海... 2022.09.06 バイク・サイドカー
夕刻日誌 田中屋の夕刻日誌「バーベルという存在って一体」 ○○とはいったい、という言い回しはちびまる子ちゃんで知った言葉です。知ったというか伝染ったというか。 この「伝染った」という言葉は、吉田戦車の「伝染るんです」で伝染りました。 90年代の燃える文化の中で生まれた... 2022.09.05 夕刻日誌
外食記録と日記 田中の週末の外食全記録とプチ日記 2022年8月28日 ブリストルドックスへ向かう ブリストルドックス サイドカー 自分が今乗っているドラッグスターにサイドカーを設置してもらうか、ブリストルドックスで売られている中古車を買うのはどっち安く上がりそうか、相談に。 ... 2022.08.27 外食記録と日記
バイク・サイドカー 田中屋のフリーペーパーcollection「Mutt Hilts Liverpoolサイドカー」 男はカタログが好き。 これがほしいのだ。 マットサイドカー =ラジオ情報=手作りオーガニックラジオ「BerryBerryBreakfastのオールデイズ直江津Radio」2週に1回アップし... 2022.07.05 バイク・サイドカー読書感想文
夕刻日誌 田中屋の夕刻日誌「欲しいものは 出てくる」文/田中宏明 昔働いていた不動産屋の社長とのひとやりとり社長「今欲しいものは何?」僕「物はあんまり欲しいものはないですね」社長「そりゃ、営業には向かないなぁ。不動産業やるやつはほしいもののために頑張って、手にいれたら、また次の物がほしくなるぐら... 2022.06.27 夕刻日誌
バイク・サイドカー 田中屋のかるーいバイクの話「ハーレーのサイドカー」 相模原 服部牧場 サイドカーを見かかることは非常に少ない。 さらに、走っているところを見かけることはさらにすくない。 ちょっと、このマシンのオーナーさん話しかけたかったのだが、現れなかった。 エッセ... 2022.06.08 バイク・サイドカー
外食記録と日記 田中の週末の外食全記録とプチ日記 2022年6月5日 服部牧場 以前、相模湖へ行った帰りに偶然通りかかった牧場へ。 あの日は混みまくっていて、車を停められなかった。 サイドカーがいた!!ので、その隣に停める。 ... 2022.06.05 外食記録と日記
夕刻コラム(社説盤) 田中屋の夕刻コラム(社説盤)「銀座マルキース」 銀座のケーキ屋 マルキース 銀座の西銀座通りのマルキース(ケーキ屋)はいつのまにかなくなっていた。この店の前をよく通りのだが、よく見かける光景があった。 男性パティシエが数人、カウンターの中でせっせと作業をして... 2022.05.14 夕刻コラム(社説盤)
外食記録と日記 田中の週末の外食全記録とプチ日記 2022年5月8日 ひとり相模川でチャーハン 材料はこれだけで、チャーハンを作る。 玉子、豚肉、玉ねぎ、米。 これらを油なしで炒める。ここまではまぁよかったのだが、まさかの、塩とコショウを忘れる。 化... 2022.05.08 外食記録と日記
バイク・サイドカー 田中屋の黄昏バイク「サイドカーがほしい」 バイクが好きで、その視点で見てもサイドカーってぜーんぜん見かけない。いままで2回しか見たことない。町を走っていない。 ネットでしか見かけない。 ただそんなサイドカーがほしくなってしまったので、タチが悪のである。 サイドカ... 2022.04.12 バイク・サイドカー
夕刻日誌 田中屋の夕刻日誌「田中の全受験戦歴」 高校受験篇 ◯聖望学園高校×日大付属鶴ケ丘高校×明治学院付属東村山高校◯都立東大和南高校 聖望学園高校は埼玉の高校であり、東京の受験日程とは別の日程で行われていて、東京の試験日よりも先だったりして、練習で受けて... 2022.03.28 夕刻日誌
外食記録と日記 田中の週末全外食記録とプチ日記 2022年3月26日 ザ・たい焼き焼いた座の新曲練習 さくらんぼ白書 いたね 飲み会のHERO 外食 レストラン ティモ スープ・サラダ・ハンバーグ・ピラフ・コーヒーのセット 1080円 ... 2022.03.27 外食記録と日記