直江津ラジオ BerryBerryBreakfastのオールデイズ直江津Radio〜第43回 ON AIR! オールデイズ直江津ラジオ HELLO ヨーグルト田中です。 盆ですね。今回は盆の中収録をしており、ヨーグルト田中 DJシューカイともに、盆が登場します。 みなさんの盆とはなんですか。 昔ウッチャンナンチ... 2023.08.19 直江津ラジオ
Memo(ツイートポスト) 田中の運転免許更新 神奈川免許センターにて 運転免許更新 今回うすうす気づいているところもあったのですが、最近は更新のとき、古い免許証は、穴あけパンチ穴をあけて、くれたのですが、つまり没収ではなかったのですが、いつからか、没収になりました。 ああ... 2023.08.17 Memo(ツイートポスト)
シティスナップ 田中屋のBlomide「赤レンガ倉庫の女」2017年頃 撮影 田中宏明 赤レンガ倉庫の女 +++++++++++++++++ はじめまして田中宏明です。 井の頭PastoralというZINEを作っています。 ... 2023.08.16 シティスナップ
夕刻コラム(社説盤) 田中屋の夕刻コラム「DJ SODAの件で思い出すあの夏の出来事」文/田中宏明 思い出した。 メッセ昭島に新日本プロレスや、全日本プロレスが来たとき。 19、二十歳だった頃 当時大ファンだったヒロ斎藤が入場のとき花道まで行って、触りに行った。腕をポンポンと。もしかしたら胸にあたっていたかもし... 2023.08.16 夕刻コラム(社説盤)
資格勉強 田中屋の第2種電気工事士への道 電線の許容電流 1、低圧屋内配線に使用する電線の太さを決定する際には、機械的強度、電圧降下、及び、許容電流を考慮する。 2、電線が単線である場合、許容電流は導体の直径が1.6mmのときは27A 2mmのときは35Aとされている。 ... 2023.08.16 資格勉強
夕刻日誌 場末のスナックトーク!田中屋の夕刻日誌「卒論!捨てたことがないモノ」文/田中宏明(写真家) 捨てたことがないものを捨てるときはちょっと困る。 2大捨てたことがないものとは。 傘と消しゴムである。 これはどちらも、使い切る前に、引退する前に、どこかへ行ってしまうのです。 消し... 2023.08.16 夕刻日誌
夕刻コラム(社説盤) 田中屋の夕刻コラム「なぜ、溺れてる人は助かって、助けに行った人は亡くなる?」文/田中宏明 これは、昔から疑問に思っていた。 これについての記事があったので、「ついに!」と思って開いてみたら、糞ネット記事だった。 痒いところに全く届いていない。 ただ、このタイトルで気になる人がいるということは知... 2023.08.15 夕刻コラム(社説盤)
夕刻日誌 田中屋の深夜コラム「優先席では電源を切る」文/田中宏明 車内アナウンス 小田急線 優先席では電源を切れというアナウンスがあった。小田急線で。 どういう根拠でそう言っているのだろうか。 なんだか時代遅れのように聞こえた。 電源を切るリスクと... 2023.08.14 夕刻日誌
作曲memo 作曲メモ「湘南サラリーマン女子」作詞・作曲/田中宏明 ラジオドラマ「湘南サラリーマン女子」テーマ曲 オールデイズ直江津ラジオ 44回からスタート予定 ワークシャンソン「湘南サラリーマン女子」 作詞・作曲/田中宏明 夏... 2023.08.13 作曲memo
外食記録と日記 田中の週末の外食全記録とプチ日記 2023年8月11日 奥多摩駅 奥多摩とは、父親の生まれ育った街 STORYPIC_00001780_BURST230811142440 奥多摩工業(おっこう) いつも見ていた奥多摩工業 日原方面 ... 2023.08.11 外食記録と日記
Memo(ツイートポスト) ザ·たい焼き焼いた座 返却 こんばんは、カスタード田中です。 解散することを発表する際に、「何度も話し合いまして、お互い考えを尊重して…」なんていうベタな構文がありますが、実際どうなんでしょうか。 本日、たい焼き焼いた座は、先方に... 2023.08.10 Memo(ツイートポスト)
不動産管理あるある 優越的地位濫用について 飯島愛とのあやしい関係 +不動産あるあるエッセイ+ ○○的という呼び方はどうしても飯島愛を思い出してしまう。いい意味で。 しかし、公的ネーミングとしてはいいのかどうかよくわからない。 飯島愛... 2023.08.09 不動産管理あるある
読書感想文 田中屋の読書感想文「うーんとセラピー」内田春菊 相模湖の話が出てくる。 その話だけで、この本は買った価値がある。 エッセイの新たなパターンを届けてくれました。 イカ天の審査員をやる人、イカ天の審査員の話が来る人はひとあじちがうのである。... 2023.08.08 読書感想文
作曲memo 新曲案「ZAN・BEN・KAN」ザ・たい焼き焼いた座(ヨーグルト田中) バンド内コンペ たるものがある。 曲ができたとしても、それがバンド(ユニット)ですぐ採用されて練習がはじまるわけではない。 そりゃメンバーがやりたくない曲はできないのである。時間とパワーを使うわけだから。 ... 2023.08.08 作曲memo
夕刻日誌 田中屋の夕刻日誌「パンキョー!内田春菊とは何か」 イカ天、僕が小学校中学年ごろにやっていたテレビ番組である。 アマチュアバンドの勝ち抜き戦、5週勝ち抜けば…みたいなやつである。 これは2007年に総集編的放送をして、僕はここで衝撃を受けましたね。 バンド... 2023.08.07 夕刻日誌