夕刻日誌 田中屋の夕刻コラム「パンキョー! 本当におすすめのお店は教えるのか」 何かを人におすすめすることがある 何かを人におすすめすることがありますか? どこどこのケーキが美味しかったから、誰かにおすすめしよう! なんて、あることです。 ところが、本当におすすめのもの... 2022.10.03 夕刻日誌
夕刻日誌 田中屋の深夜日誌「アントニオ猪木」 僕がプロレスを見始めたのは、小学生5年のころなので1991年ぐらいのことです。そのころ、猪木はもうあんまり試合はしていませんでした。 たまに天龍源一郎と戦ったりしていましたね 「お前らの買った方に、俺が挑戦して... 2022.10.01 夕刻日誌
夕刻コラム(社説盤) 田中屋の夕刻コラム「朝倉未来 メイフェザー戦における花束投げ捨て事件に対する前田日明のコメント」 花束投げ捨て問題 ネットニュースでやたら花束投げ捨て、花束投げ捨てとあったので、みてみたら 朝倉未来対メイフェザーの試合前の花束贈呈の際に、メイフェザー選手に渡されるはずの花束を、渡し役の男(ごぼうの党代表 奥野卓志)... 2022.09.29 夕刻コラム(社説盤)夕刻日誌
夕刻コラム(社説盤) 田中屋の夕刻日誌&コラム「マニュフェストの日本語とは」 先日、安倍元総理の国葬が行われた。国葬反対だの賛成だのひどいものだった。 国葬の意味というものを知らないで騒いでいる人もいるんではないかなといった具合です。ちなみに僕は国葬ってなに?ってかんじですので、国葬に... 2022.09.29 夕刻コラム(社説盤)夕刻日誌
夕刻日誌 田中屋の夕刻日誌「「休むのも仕事」とは本当はどういう意味なのだろうか」 仕事の現場において、この言葉はたまに耳にすることがあるが、実際どういう意味なのか。何がメッセージとして込められているのだろうか。 おもにこの言葉が飛び出すときというんは、上司が休みなく働いている部下または、休みなく働いている... 2022.09.26 夕刻日誌
夕刻日誌 田中屋の夕刻日誌「ニュアンスとは面白いものだ」 「リスペクトしかない」「リスペクトして止まない」 これって言われて嬉しいですか?僕は言われたことがないのですが、言われても嬉しくない気がしています。 なぜなら、ニュアンスが好きではないからです。 ... 2022.09.20 夕刻日誌
夕刻日誌 田中屋の深夜日誌「ツリーハウスにときめいて」 現実なのか夢の世界の話なのかわからないもののひとつが、ツリーハウスである。 なぜなら、見に行こうと思って見に行けて、入ろうと思って入れる物が見つからないのであるから。 なんか現実的でない気がしてしまうのです。 ならば、そ... 2022.09.13 夕刻日誌
夕刻日誌 田中屋の夕刻日誌「本は読むのがいいとは限らないときがある」 最近のマイブームは。「ツリーハウスを考える」※ちなみにマイブームという言葉は飯島愛が使い始めたという説があります。 僕は、日本におけるツリーハウスのハシリは鬼太郎の家だ、なんて言っていたもんだ。 のちにツリーハウスの本... 2022.09.12 夕刻日誌
夕刻日誌 田中屋の夕刻日誌「バーベルという存在って一体」 ○○とはいったい、という言い回しはちびまる子ちゃんで知った言葉です。知ったというか伝染ったというか。 この「伝染った」という言葉は、吉田戦車の「伝染るんです」で伝染りました。 90年代の燃える文化の中で生まれた... 2022.09.05 夕刻日誌
夕刻日誌 田中屋の深夜日誌「20代の女の代表とは何か」 最近、謎のウィルスが少しは落ち着いたのか、それは知りませんが。 先日電車に乗っていましたら、マスクをしていない20代の女性が乗ってきました。 そこで思ったのは 「あ、サザエさんだ!」でした。 ... 2022.09.01 夕刻日誌
夕刻コラム(社説盤) 田中屋の夕刻コラム「日本テレビ24時間テレビはチャリティー番組だから?」萩本欽一は何を思う。 僕は24時間テレビは好きだ。ここでいう好きというのは、あった方がいいのか、あんな番組ない方がいいのかと言えば、あった方がいいという意味です。 ベタな話題であっりますが、「チャリティー番組なんだから、ギャラが支払われているのはおかしい... 2022.09.01 夕刻コラム(社説盤)夕刻日誌
夕刻コラム(社説盤) 田中屋の夕刻コラム「ワイドナショーとフリートーク」 ワイドナショーと言えば、ネットニュースで、よく松本が私見を語ったなどとこたつ記事が出ているが、つい最近はじめて、動画がネットニュースに出ていた。 コンビニなどのスプーン有料化について 三浦瑠璃がそれっぽいことをいって、... 2022.08.31 夕刻コラム(社説盤)夕刻日誌
Memo(ツイートポスト) 田中屋のエッセイの種「横流しで言いたいこと」 田中屋の今さら言いたいこと 犬は、柵の向こうに餌があると、掘って向こう側にいく観点があるらしい。 それは、ジャンプで飛び越えていくより先に思い付くらしい。 =ラジオ情報= 手作りオーガニックラジオ ... 2022.08.31 Memo(ツイートポスト)夕刻日誌
夕刻日誌 田中屋の夕刻日誌「サイフォンコーヒーと沖縄ステーキハウス」 高校は、飯能にある聖望学園高校というところへ通っていた。 少し特徴的なところはあったのだが、修学旅行はベタに沖縄だった。それはホントによかった。個性出したつもりで、谷川岳とかでなくてよかった。いわゆる進学校だったので、修学旅行なんて... 2022.08.29 夕刻日誌
夕刻コラム(社説盤) 田中屋の夕刻コラム「元クリスタルキング田中昌之とKIHACHI CAFE」 今の田中昌之の音楽は知らないけど、クリスタルキングはホントかっこいい。といっても、僕は現役時代を知らなくて、YouTubeや過去のアルバムを聴いてのことだけど。 しかし、今回のこの一件は残念でしたね。 マスク、ワクチン論はどう... 2022.08.22 夕刻コラム(社説盤)夕刻日誌