田中屋のロード俳句「直江津納屋用ギター(イシバシ楽器)のすーじーぐぁー」作/田中宏明

すーじーぐぁー
DSC_2437
すーじーぐぁー

=ロード俳句(田中屋式短歌57585)= 松尾芭蕉に嫉妬して、バイクで旅して俳句するロード随筆シリーズ。俳句とはかけそばのようなもの。トッピングして短歌にすることもできます。

俳句前

蓼科から上越納屋に着く。朝の空気間の中でギターを弾く。
このギターはもう10年ぐらい前かな、渋谷のイシバシ楽器で4,000円ぐらいでっ買ったものだ。

俳句

納屋用に 持ってきたけど 持って帰りたい

👇

納屋用に ギターも弾けば 持ち帰り

👇

納屋で弾き 持ち帰りたい その響き

季語ぬき

納屋で弾く:5月ごろ

トッピング短歌

・練習もしたい ライブ前
・ゾウさんギターも 迷い中
・納屋用ギターも 考え中

解説

5月18日はチャンドラスーリヤでライブである。
今回の上越は、法事や写真展で来ている。ライブの練習もしたいのでギターを持ってきた。このギターはここ直江津納屋に置いておこうと思って。

直江津の空気の中で弾いているとまた音がよく感じてきて持ち帰りたくなるのである。そして、もう一つぐらいギターを買おうかなと考えたりする。

作者紹介 

田中宏明 1980年生まれ 東京都昭島市出身の週末の写真家・放送作家。  

2003年 日本大学文理学部応用数学科 ぎりぎり卒業。下北沢・吉祥寺での売れないバンドマン生活を経て、会社員(番組制作→不動産業)となる。  
◆写真家:シティスナップとかるーい読物「井の頭Pastoral」撮影・編集  
◆放送作家:ラジオドラマ「湘南サラリーマン女子」原作・脚本 オールデイズ直江津Radioで放送中! 

❆ライブのおしらせ❆ 

BerryBerryBreakfast現場ラジオLive 
2025年5月18日 南林間チャンドラスーリヤ 

1600 オープン 
1830 スタート 
チャージなし(投げ銭制) 

+ご飲食1500円~ 
飲食店ですのでご注文をお願いします。 
 

❃展示のおしらせ❃ 

BerryBerryBreakfast展2025 

5月5日~31日  

直江津ヴィンテージアメリカン雑貨ペチカ フィッティングルーム 

☆田中屋のあやしい蕎麦俳句写真展 

☆DJシューカイのレコジャケ美術館 

出演ラジオ 第87回 

第87回!「BerryBerryBreakfastのオールデイズ直江津Radio」ヨーグルト田中&DJシューカイ

田中屋のロード俳句 

田中屋のロード俳句「赤羽 桐ケ丘商店街」作/田中宏明 #サイドカー #ZINE #わけありな女 #shorts #シティスナップ 

わけありの女 

田中屋の場末シティ物語「わけあり女と町田仲見世を歩く」作/田中宏明 #shorts #わけありの女 #町田

BerryBerryBreakfast展テーマソング「蕎麦が茹で上がるあいだに」 

「蕎麦が茹で上がるあいだに」BerryBerryBreakfast展テーマ曲
タイトルとURLをコピーしました