田中屋の俳句エッセイ「東京銀座 フーターズ前にて 日が延びた帰り道のすーじーぐぁー」作/田中宏明

すーじーぐぁー
DSC_1510
すーじーぐぁー

=ロード俳句= 松尾芭蕉に嫉妬して、バイクで旅して俳句するロードエッセイシリーズ。17文字のメルヘンドライブへようこそ只今 

脱線!奥の細道を追う を敢行中!

銀座フーターズ

前書き

DSC_1512

俳句

日が延びて コート忘れる まだ2月

解説

2月ってこんなにあかるかったっけなぁ。

2月で陽がのびたと感じる。そういえば、12月が一番短いとしたら、2月は2か月過ぎているので、真ん中ぐらいととれなくもない。しかし一番寒い。

説明が一切いらない俳句はちょっと深さがないともとれるのである。

DSC_1511

作者紹介

田中宏明 1980年生まれ 東京都昭島市出身の週末の写真家・放送作家。  

2003年 日本大学文理学部応用数学科 ぎりぎり卒業。下北沢・吉祥寺での売れないバンドマン生活を経て、会社員(番組制作→不動産業)となる。  
◆写真家:シティスナップとかるーい読物「井の頭Pastoral」撮影・編集  
◆放送作家:ラジオドラマ「湘南サラリーマン女子」原作・脚本 オールデイズ直江津Radioで放送中! 

出演ラジオ 第91回 

第91回!「BerryBerryBreakfastのオールデイズ直江津Radio」ヨーグルト田中&DJシューカイ

田中屋のロード俳句 

田中屋のロード俳句「赤羽 桐ケ丘商店街」作/田中宏明 #サイドカー #ZINE #わけありな女 #shorts #シティスナップ 

田中屋のロード俳句のテーマ「それって感情の環状ってことよね」 

田中屋の作曲memo「それって感情の環状ってことよね」作詞・作曲/田中宏明 #shorts #サイドカー #ZINE #俳句 #ラジオ

わけありの女 

田中屋の場末シティ物語「わけあり女と町田仲見世を歩く」作/田中宏明 #shorts #わけありの女 #町田

タイトルとURLをコピーしました