事実無根なら、付き合わないんじゃないのか
もし事実無根で、みんな裁判付き合ってたら、大変なことになる。
だいたい週刊誌の話に右往左往されないでほしかった。ファンとしては。
昔の芸能界は眼中なかった気がする。
つまり、週刊誌の報道で「はい、スポンサー降ります、損害賠償お願いします」の流れがふぬけてる。

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
まぁ、僕としては、白黒はどうでもよくて、
松本ももう芸能界いいかなってのがあるのかもしれない。
それより裁判やったことないからやってみようてきな。
それと、僕が言いたいことは、他の芸人、特に吉本芸人の嬉しそうな顔である。
みんなテレビの枠がほししくて困っている。
ジャニーズが消えて、テレビは松本の独り政権状態で、それを面白くないと思っている人が多くいるような気がする。ちょっとこわいけど。
これも情報を操れるメディアの力。
誰が操っているのか。
結局、信じるかどうか、気にするかどうかについて、僕らもその一端を担ってる。
アンジャッシュ渡部を全く助けなかったのも思い出されます。
+++++++++++++++++++
2024年展示のおしらせ
グループ展に参加します。
Myテーマ「田中屋の峠COFFEEのつまみ」
店主田中による相模原の僻地でのパフォーマン
田中屋の峠COFFEE
そこで振る舞うCOFFEEのつまみの展示です。
ここで言う「つまみ」とは
珈琲をおいしく感じさせるためのアイテム
=つまみMenu=
田中屋のHONDANA
オールデイズ直江津ラジオ
井の頭Pastoral
田中屋のぬりツリーハウス
今回はこの中から、ツリーハウスと井の頭Pastoralを現物展示します。
1月1日より 白楽cafedoudouにて
東急東横線 白楽駅すぐ
お待ちしてます!
ラジオエッセイ「BerryBerryBreakfastのオールデイズ直江津Radio〜第54回」ヨーグルト田中とDJシューカイ