バイクの最大のカスタムはサイドカーであるなんて言葉がある
では、植物の最大のカスタムはなんだろうか。
それは、ツリーハウスである
そういえば、小さい木にカスタムしたツリーハウスがあった。

これは、小田原の曽我ガーデンで買った木に、ツリーハウスをセッティングして、土に植えたものです。
まわりの草と共存している感じ。
トップの写真もツリーハウスを建ててそのまま自分としては見て楽しむものとして完成していました。
これをもうちょっと進化させたいなと思うわけです。
まず、塗装がされていないので、これに色をつけたいと思います。
しかし、僕には色のセンスもないので、
「塗りツリーハウス」というエンターテイメントにしよう。
自由に塗ってもらうのだ。
そのために、だいたいの木にセッティングできるツリーハウスキットを作ろうなんて考えています。
子供向け
2歳~ ぐらいで
「田中屋の塗りツリーハウス」
なんとかやっていきたいと思います。
田中
++++++++++++++++
はじめまして 田中です。
主な活動のご紹介です。
◆ZINEとコーヒーのバイク屋台「田中屋の峠COFFEE」
田中宏明編集のZine「井の頭Pastoral」の移動販売です。
井の頭Pastoralとは、シティースナップとかる~い読み物の小冊子です。
1冊 170円 (サービスコーヒーがつきます。)

時代と町と人物のスリーショット。電車ひと駅の間で起きるストーリー。
その他日常をメルヘンにスクラップしたZINE(小冊子)
土日祝日の午前に、相模原 八景の棚にて販売中
時々江ノ島
景色のなかでコーヒーと自分の時間を味わえます。
ベンチもあります。
BGMに、BerryBerryBreakfastのオールデイズ直江津Radio流してます。
◆田中屋のシティライトCOFFEE
上記の町田ヴァージョンです。
こちらは自転車屋台で、コーヒーはドリップです。
東急町田ツインズ前で、土曜日の21時ごろからです。
◆BerryBerryBreakfastのオールデイズ直江津Radio
メインパーソナリティ ヨーグルト田中とDJシューカイの
手作りラジオです。通勤通学に。
2週に1回YouTubeでアップしています。
田中屋の映像ライブラリー