読書感想文 田中屋の読書感想文「佐賀のがばいばぁちゃん/島田洋七」田中宏明 よこせ! というとジャイアニズム(ドラえもんンジャイアンね)を感じるが、 よこすという言葉の漢字は「寄越す」だった。 こうなるとよこすという言葉の深み・味わいみたいなものを感じますね。 う... 2024.06.26 読書感想文
子育て 子育て 10ヶ月赤ちゃん日記 ブログ 9ヶ月で成長したこと。 2022年5月17日 2021年7月生まれの赤ちゃんの成長を日々つづる日記。 10ヶ月に突入❤︎ は早い。 なんかもうあっという間に2桁になって1歳が見えてきました。 今回は9ヶ月の間... 2022.05.17 子育て
読書感想文 ネタバレ上等!田中屋の読書感想文~ネタバレしないように読み途中で書いているので夜露死苦。 「熱海の奇跡」著者:市来広一郎 熱海の駅が建て替えになる前あたりから、僕は熱海をうろうろし始めた。きっかけは、バンド活動の福利厚生でした。 スタジオ付きホテルみたいのがあれば最高だったのですが、そうもかんたんに... 2022.02.20 読書感想文
読書感想文 ネタバレ上等!田中屋の読書感想文~ネタバレしないように読み途中で書いているので夜露死苦。 「誰も死なない恋愛小説」著者:藤代冥砂 僕は、写真は文章がほしいところなのです。ほしいというか写真の力を引き出せるような気がします。 藤代冥砂は写真家であり、小説家。 写真に文章があるわけではないのですが... 2022.02.15 読書感想文
ひと駅ひと喫茶 田中屋のひと駅ひと喫茶~国分寺名曲喫茶でんえん 喫茶と本と炬燵と猫の関係 この喫茶店に来たら毎回開く本がある。 そのひとつがこれである。 ゆずってもらいたいぐらいであった。 あるときこの本がなくなっていた。 ママに聞いてみた... 2021.08.03 ひと駅ひと喫茶
資格勉強 金曜日は「田中式!孤独の勉強法」 近年、カフェで勉強している人を多く見かけます。みんな何を勉強しているのか、どんな勉強方法なのか。 僕は今 電験三種の法規を勉強してます。 ここでは、勉強法をのぞき見してみてください。この方法で合格できるのか実験中ということにな... 2021.05.28 資格勉強