フリーペーパー

読書感想文

田中屋古書店「銀座百点」No.837

値段はついているフリーペーパー 裏表紙には、税込み275円と書いてあるが、フリーペーパーのようなものである。 広告主(会員)がお金を出し発行され、広告主には、この冊子が渡される。 皆、店頭でフリーで配ってしまうのだ。 ...
ZINE“井の頭Pastoral”

ZINE「井の頭Pastoral」設置店「なおえつ茶屋」

シティスナップとかるーい読物 直江津駅前通り「なおえつ茶屋」に置かせてもらってます。 フリーペーパーですのでご自由にお持ちください。 +++++++++++++++++ ラジオエッセイ「BerryB...
ZINE“井の頭Pastoral”

シティスナップとかるーい読物「井の頭Pastoral」 #167 熱海の女

撮影/田中宏明 ◆シティスナップとは 「人と街と時代のスリーショット」写真家田中宏明による 適当に撮った町並みと、ちょっと頑張って撮らせてもらった人物写真です。 モデルやってくれる方探してます。気軽ご連絡...
ZINE“井の頭Pastoral”

シティスナップとかるーい読物「井の頭Pastoral」#153

「井の頭公園のみつあみの女」 はじめまして、田中宏明です。写真とZINEの編集をやっています。 シティスナップ 写真は、「シティスナップ」などと自分で呼んで、町と人物をテーマに撮っています。主に町で声をかけさせて...
読書感想文

田中屋の萌えるフリーペーパーを眺める「銀座百点」向田邦子も寄稿していた。

銀座百点には記事がある。銀座十五番街には… どちらも銀座のフリーペーパーである。 向田邦子のエッセイに初出「銀座百点」みたいなのをみたことがあった。 そういう位置の冊子であり、完成であることがうかがえる。 ...
読書感想文

田中屋のフリーペーパー紹介

千代田区 大正時代ってどんな時代? ◆ZINEとラジオのバイク屋台「田中屋の峠COFFEE」 相模原の写真家の玉子 田中宏明編集のZine「井の頭Pastoral」の移動販売です。井の頭Pastoralとは、シティース...
峠Coffee

田中屋の峠COFFEE #023「食品衛生責任者」

バイク屋台 ZINEの移動販売なのですが、食品衛生責任者をとっています。 このプレートがほしかったのです。勝手にプレートだけだしていたら嘘をついているかんじがして。 衛生管理されたZINEをお届け...
読書感想文

田中屋の読書感想文「KUBIKI Cycling Road」久比岐自転車道ガイドマップ

久比岐凛というイメージキャラクターのTwitterやフェイスブックがあるらしい。 自転車道という自転車専用の道路があるらしい。 最近自転車が楽しいのだが、どうやって、自転車を直江津まで持っていくかだな。 ...
峠Coffee

田中屋の峠Coffee #004「峠coffee 1日目」

大垂水橋ZINEは一枚も出払わず。 道具を持ってでかけるというのは面白い。 音楽機材を持ってスタジオにいくとは、カメラ道具を持って、湘南方面にいってみるとか。 そして、ついにコーヒー道具を持って峠へ。 吉祥...
読書感想文

田中屋の読書感想文「GALA YUZAWA SNOW RESORT」
文/田中宏明

今 この世の中には謎のウィルスがいる。 これは、越後湯沢の楽しみ方の例が載っている。そこに出てくる写真はどれもマスクはしていない。夢をやエンターテイメントを売るなかでマスクはどうも馴染まないのである。ゲレンデとスノーウエアーがあれば...
夕刻日誌

田中屋の夕刻日誌「店も出さないくせに」

トイレを2個設置するとしたら、男と女か、男女と女か、男女と男女か。 ちなみに、男と男女は見たことがありません。 店も出さないくせに、この事を考えることがよくあります。 多いのは、男女と女な気がします。これはやはり...
ZINE“井の頭Pastoral”

「井の頭Pastoral青春グラフィティ」#030
「渋谷for直江津」

井の頭Pastoralとは 2017年4月創刊、月2回の刊行中!アンアン・少年ジャンプの影響を思い出し、小さい頃憧れた駄菓子屋ぐらいの完成度の駄雑誌。シティスナップと短篇小説のZINE。フリーペーパーでですので、喫茶店でお目にかかり...
夕刻日誌

田中屋の夕刻日誌「田中の全受験戦歴」

高校受験篇 ◯聖望学園高校×日大付属鶴ケ丘高校×明治学院付属東村山高校◯都立東大和南高校 聖望学園高校は埼玉の高校であり、東京の受験日程とは別の日程で行われていて、東京の試験日よりも先だったりして、練習で受けて...
作曲memo

作曲コラム「いたね 飲み会のHERO」練習中

ザ・たい焼き焼いた座のボーカル・キーボードのつぶあん星野は昭島出身である。ぼくもだけど。 ずっと昭島を離れていることによって、昭島の人間と音楽をやるとしたら、昭島を題材にしようかとかなりやすい。 昭島ってど...
原稿再生工場

田中屋の原稿再生工場「原宿の70年代原風景」フェイスブック2012年11月2日投稿

「デグーと原宿のアパート」 デグーの冬は寒い季節、重なって暖め合う。 まるで夢を追うロックンローラーの男女が、原宿のアパートで、一枚の毛布にくるまり、夜明けを待ち、春を待つような景色である。映画のようさ。僕は原...
タイトルとURLをコピーしました