パーソナリティ

夕刻コラム(社説盤)

田中屋の夕刻コラム「神戸という町」文/田中宏明

神戸とはそういう町である。 この記事は、タクシー運転手目線でのいい話という視点で書かれていますが、実際はそんな詐欺のある町であることをアピールすると同時に「また神戸」といった印象をさらに固めていく出来事です。 なんか不...
Memo(ツイートポスト)

田中屋の夕刻日誌「卒論!医学ドイツ語の終焉の夕べ」エッセイ/田中宏明

小さい頃、病院に行けば、診察のあと先生はハエが飛んでいるようなぐるぐるしたものを書いていた。それはドイツ語の筆記体だった。 ドイツって何者だ!? なぜドイツ語かと言うと、「医学の母はドイツ」という理由らしい。 そ...
ZINE“井の頭Pastoral”

シティスナップとかるーい読物「井の頭Pastoral」#164 企画・編集・撮影/田中宏明

井の頭Pastoralとは 私田中宏明編集のZINEです。主な内容はシティスナップとかる~い読物 疲れているとき・眠いときでも かるーくお楽しみいただけます。 この巻の収録内容 =ヘンシュウノート=...
直江津ラジオ

アマチュアラジオ「BerryBerryBreakfastのオールデイズ直江津ラジオ」第52回ON AIR かきかけ

ラジオドラマやってます。 ラジオドラマ「湘南サラリーマン女子」 原作・脚本/田中宏明 直江津ラジオ 第52回 モーニングタイム パーソナリティ:ヨーグルト田中 ○ミッシェル・ガン・エ...
シティスナップ

田中屋のシティスナップ「銀座の情景」2017年頃

銀座4丁目付近 山野楽器 和光 銀座みゆき通り 日産ショールーム オールデイズ直江津ラジオ 第52回
夕刻日誌

田中屋の深夜コラム「鉄拳のパラパラ漫画」かきかけ

年末になると鉄拳のパラパラ漫画を思い出す。 その中でも初めて見たものが「振り子」という作品だったので、まずはその印象です。 これはもう本当に名作です。 見てみてください。 そして、以前「あま...
土曜日DJシューカイ枠

DJシューカイのレコードの部屋 No.142 ピンク・フロイド「狂気」国内盤LP

ピンク・フロイド「狂気」国内盤LP DJシューカイが年始儀式としてこの『狂気』を爆音で聴くってのがあるぐらいの言わずもがなな大名盤。これ何枚持ってるんだろう(笑)4chのマニアックな盤も所持してます。 国内盤は...
シティスナップ

田中屋のシティスナップ「銀座新橋付近」

新橋を出発する新幹線 DSC_1421 新橋駅銀座口の情景 DSC_1422 新橋 たい焼き屋の情景 DSC_1420 オールデイズ直江津ラジオ 2024年展示のおしらせ ...
シティスナップ

田中屋のシティスナップ「12月の銀座の情景」

中央通り(銀座通り) DSC_1411 銀座日産ビル DSC_1415 銀座 山野楽器  DSC_1410 銀座 靴のイイダ DSC_1406 銀座4丁目交差点と和光 DSC_...
Memo(ツイートポスト)

田中屋の夕刻日誌「そのままの君で」エッセイ/田中宏明 かきかけ

そのままの君で 年末年始ってのは、中学・高校3年からすれば、受験があって、そのあと卒業式で、もうこころが一杯で、なにも味がしないような時間だったような気がしてます。 それらを通り過ぎて、卒業式となれば、そのとき一気に一...
夕刻コラム(社説盤)

ビビアン・スー かきかけ

直江津ラジオ

2024年 展示のお知らせ「田中屋の峠COFFEEの世界」

DSC_0204_TEMP 展示「田中屋の峠COFFEEの世界」 店主田中による相模原の僻地でのパフォーマン❝田中屋の峠COFFEE❞そこで振る舞うCOFFEEのつまみの展示です。 =つまみMenu= ・田...
土曜日DJシューカイ枠

DJシューカイのレコードの部屋 No.141 

沢村忠「キックの鬼」EP盤 必殺キック『真空飛び膝蹴り』で一世を風靡したキックボクサー、沢村忠本人歌唱のアニメシングル。あまりの人気に梶原一騎原作のアニメにもなっちゃったみたいな。それがまた人気に拍車をかけたんですよね。 DJ...
Memo(ツイートポスト)

こういうの冠婚葬祭タレントって言うらしいね。誰か事を語って売名行為

BerryBerryBreakfastのオールデイズ直江津Radio YouTubeで2週に1回アップしています。 「スナックのママの話題のカンペ」 相方DJシューカイとの2部構成で、ひとりで喋っ...
シティスナップ

田中屋のシティスナップ「12月の銀座の情景」2023年

銀座 花椿通り DSC_1192 DSC_1193 並木通り ビトン前 美豚前 louis vuitton DSC_1197 オールデイズ直江津Radio第51回
タイトルとURLをコピーしました