作曲memo 田中屋の作曲メモ「馬鹿じゃないの」BerryBerryBreakfast 歌詞「馬鹿じゃないの」 作詞・作曲/田中宏明 世の中愛だけじゃ生きられないものかい?夢や希望じゃ食べてはいけないかい?あなた本気なの?と君は言う 馬鹿じゃないの「生きられるわけないじゃないかすみでも食べて... 2023.02.10 作曲memo
映像ライブラリー 有楽町駅の情景 霞ヶ関サイド 有楽町駅 霞ヶ関サイド ◆ZINEとラジオのバイク屋台「田中屋の峠COFFEE」 相模原の写真家の玉子 田中宏明編集のZine「井の頭Pastoral」の移動販売です。井の頭Pastor... 2022.11.30 映像ライブラリー
Uncategorized ヘッドライトの電池 CR2032 ◆ZINEとラジオのバイク屋台「田中屋の峠COFFEE」 相模原の写真家の玉子 田中宏明編集のZine「井の頭Pastoral」の移動販売です。井の頭Pastoralとは、シティースナップ... 2022.11.27 Uncategorized
映像ライブラリー シャ乱Q「いいわけ」 シャ乱Q「いいわけ」カバー はじめまして、田中宏明です。 ◆ BerryBerryBreakfastのオールデイズ直江津ラジオ当チャンネルで、2週に一回放送してます。 ◆直江津系歌番組「ミュージックスタンバイ... 2022.11.25 映像ライブラリー
映像ライブラリー 田中屋の萌える南蛮屋ガーデンを歩く 田中屋の峠COFFEEの豆 南蛮屋ガーデン ◆ZINEとラジオのバイク屋台「田中屋の峠COFFEE」 相模原の写真家の玉子 田中宏明編集のZine「井の頭Pastoral」の移動販売で... 2022.11.24 映像ライブラリー
映像ライブラリー 田中屋の萌える鎌倉を歩く2 長谷~鎌倉小町通り 鎌倉小町通り はじめまして、田中宏明です。 ◆ BerryBerryBreakfastのオールデイズ直江津ラジオ当チャンネルで、2週に一回放送してます。 ◆直江津系歌番組「ミ... 2022.11.22 映像ライブラリー
夕刻日誌 田中屋の夕刻日誌「北の風呂場の窓」 風呂場が寒い いままで風呂場に窓はなかった。実家の昭島も、国立のアパートも、下北沢のアパートも井の頭のアパートも。といっても、国立と下北沢は風呂なし物件だったので、銭湯に窓がなかったという意味であります。 今回... 2022.11.21 夕刻日誌
外食記録と日記 田中の週末の外食全記録とプチ日記 2022年11月20日 雨のピンキャンプ 田中屋の峠COFFEEは雨のため中止。しかし、ほとんど降らなかったのでいけばよかったな。 雨のピンキャンプ 今日は峠コーヒー以外予定がなかったので、雨のピンキャンプにでかける。 今... 2022.11.20 外食記録と日記
峠Coffee 田中屋の峠COFFEE #015 田中屋の露天サイフォン 田中屋の露天サイフォン はじめまして、田中宏明です。 ◆ BerryBerryBreakfastのオールデイズ直江津ラジオ当チャンネルで、2週に一回放送してます。 ◆直江津系歌番組「ミ... 2022.11.10 峠Coffee
相模原ベース 田中屋の相模原ベース「塗りツリーハウスってのはどうだろう」 先日とりあえず作ったツリーハウスハウスなのですが、このまま、これ以上追っても相当なパワーを使うということで、これで完成なんてしていましたが。 それでもやはり何かにしたいと思いまして。 そこで思い付いたの... 2022.10.28 相模原ベース
夕刻コラム(社説盤) 田中屋の夕刻コラム「スノーピーク社長の34歳の女 山井梨沙という女 不倫の理由」 スノーピークとは新潟が誇る、キャンプ道具を中心としたブランドというイメージですね。 車のうしろにスオーピークのステッカーを貼っているのをよく見かける。矢沢永吉のステッカーより最近はみかける。 《... 2022.09.22 夕刻コラム(社説盤)
夕刻日誌 田中屋の夕刻日誌「ニュアンスとは面白いものだ」 「リスペクトしかない」「リスペクトして止まない」 これって言われて嬉しいですか?僕は言われたことがないのですが、言われても嬉しくない気がしています。 なぜなら、ニュアンスが好きではないからです。 ... 2022.09.20 夕刻日誌
作曲memo 練習メモ「電撃戦隊チェンジマン」 戦隊モノはチェンジマンしか覚えていない。 それでもこの曲は、親にカセットテープを買ってもらった記憶がある。 今はないのが残念。 チェンジマンは1985年から1年間放送されたようだ。 その前も後ろも覚えていな... 2022.09.19 作曲memo
外食記録と日記 田中の週末の全外食記録とプチ日記 2022年9月17日 田中屋の峠COFFEE 本日もご来店ありがとうございます! 電撃戦隊チェンジマン 僕の記憶に残る戦隊ものはこれだけ、前も後ろも覚えていない。 ◆バイク屋台「田中屋... 2022.09.17 外食記録と日記
夕刻日誌 田中屋の夕刻日誌「本は読むのがいいとは限らないときがある」 最近のマイブームは。「ツリーハウスを考える」※ちなみにマイブームという言葉は飯島愛が使い始めたという説があります。 僕は、日本におけるツリーハウスのハシリは鬼太郎の家だ、なんて言っていたもんだ。 のちにツリーハウスの本... 2022.09.12 夕刻日誌