田中宏明

夕刻日誌

田中屋の夕刻日誌「サザエさんの逆襲」

昔 土8戦争なんてのがあった。 それは、土曜日の8時のバラエティの番組の争いだった。 それの親戚筋で、日8戦争というのがある。日曜日8チャンのちびまる子ちゃんサザエさんのライバル対決である。 もう30年以上も続いている。...
直江津ラジオ

出前のお知らせ「田中屋の出前BGM」

10月23日夜 白楽CAFE DOUDOU で行われるライブイベントで、BGMを担当します。 BerryBerryBreakfastのオールデイズ直江津と8センチシングルをミックスします。 by DJ田...
外食記録と日記

田中の週末の外食全記録とプチ日記 2022年10月15日

曽我ガーデンパーティ ライダーズカフェ STORY フローズンcheesecake
展示・ライブ・出前BGM

曽我ガーデンという世界を通りかかったことはあるかい?

僕は2年ぐらい前だっけかな。小田原へ行く途中で道に迷って、通りかかったのだ。 当時はナビをつけていなくて、頭の中に入れておいた地図にはどうにもならず、流れ着いたのです。 自由人的な発想でいえば、ナビを使...
直江津ラジオ

今週末放送 ラジオのネタ

ミュージックスタンバイ シャ乱Q ひろゆき ザ・たい焼き焼いた座 そんな時代にno thank you ! マニュフェスト 露店商の思い出 日本三大ギタリスト
夕刻コラム(社説盤)

田中屋の夕刻コラム「ひろゆき 沖縄座り込みの件」

なぜ、ひろゆきが沖縄にいたのかなんて思ったりした。 まぁ、実際いっていたかどうかはおいておいて。 座り込み抗議の看板前にだれも座りこみしていなかったということを茶化した件。 なんだか寒いおとこだなぁと思っ...
作曲memo

田中屋の作曲memo「こんな時代にNo Thank you!」第2章

ザ・たい焼き焼いた座
作曲memo

田中屋の作曲memo「こんな時代にNo Thank You!」

ザ・たい焼き焼いた座の新曲案です。 こちらの音源は第1章です。 第1楽章と呼ぶかは考え中です。 作詞はつぶあん星野 反体制とロックみたいなものがかっこいいと思う時代があり...
相模原ベース

田中屋の萌える直江津を歩く 2022年10月9日

これは、田中が見たもの(動画)のを適当につなぎ、実況みたいなものを乗せた、日記リールである。 YouTubeで番組作ってます。田中屋の映像ライブラリー ◆BerryBerryBreakfastのオールデイズ...
夕刻日誌

田中屋の夕刻日誌「マスクをはずすために」

いつからかなぞのウィルスがなんとかで、みんなマスクをしている。 そんな騒動が始まる前からマスクをしているひとは、マスクをしていに顔を隠したまま年をとってしまうことになる。 まぁ、それは今回の話では関係ないですが。 ...
直江津ラジオ

はじめまして 田中宏明です。

活動を簡単に紹介させてください。 主に音楽と写真をやっております。そこから枝分かれして次のものなどあります。 ◆BerryBerryBreakfastのオールデイズ直江津Radioヨーグルト田中とDJシ...
外食記録と日記

田中の週末の外食全記録とプチ日記

上越 門前の湯 レッドバロン なおえつ茶屋 アメリカン雑貨ペチカ ◆ZINEとコーヒーのバイク屋台「田中屋の峠COFFEE」 田中宏明編集のZine「井の頭Pa...
相模原ベース

田中屋のキリン「力水」 情報

上越市直江津 門前の湯男湯の脱衣所の自販機にあります。 kirin #力水 #どこで売ってる?#田中宏明 #エッセイ ◆ZINEとコーヒーのバイク屋台「田中屋の峠COFFEE」 田中宏明編...
不動産管理あるある

田中屋の不動産あるあるエッセイ「1号風俗申請」田中宏明

事業用賃貸に関するビル管理上の疑問、トラブル対策、クレーム対応、ニュートラルな立ち位置でご紹介。 昔の会社の話である。 1号風俗申請に必要ないくつかのこと。 そのふたつ パーテーシ...
直江津ラジオ

新番組 テレビ直江津系歌番組「Music Stand By」

歌番組に出るのが夢だった! これは夢にやぶれたおとこたちの最終手段 音楽番組ごっこである。 スタジオ観覧・出演 どちらも募集してます。力を貸してください。 ある程度、回を...
タイトルとURLをコピーしました