Uncategorized    
            Uncategorized    
            シティスナップ    田中屋の原稿再生工場「熱海ときわぎの情景」
        
熱海スナップ「熱海銘菓ときわぎ前停車中」フェイスブック 20170617
やはり男は乗り物が好きなわけで。バイクがあると写真撮りたくなります。電車もバスも軽トラも。一番乗りたいのはラピュタに出てくるハエみたいなやつです。
...      
                  
    
            短篇小説    白い傘 おまけ② 奈良あひる
        
水嶋の場合
あの夜、私は忘れたくもないような顔で、ふたりを抱いたことをふと思い出す。
きっかけは真弓だった。彼女は、どこまで見せてどこまで隠せば、男心が最も揺れ動くかをよく知っている。だから「二人で会おう」と言われた瞬間、何か...      
                  
    
            直江津ラジオ    BerryBerryBreakfastのオールデイズ直江津Radio〜第65回
        
おはようございます。ヨーグルト田中です。
先日直江津へ行ったときに、DJシューカイと歴史探訪に行ってきました。
長野善光寺などなど、
行き帰りは車で、僕は助手席にいたのですが、
まったく助手の仕事はせずに寝てました...      
                  
    
            土曜日DJシューカイ枠    DJシューカイのレコードの部屋No.167 草刈正雄「草刈正雄・セカンド」LP
        
草刈正雄「草刈正雄・セカンド」LP
昔のいい男の代名詞、俳優 草刈正雄のセカンドアルバム。『草刈正雄のテーマⅡ』が和モノDJならマストの一枚!カッチョええです!
DJシューカイのレコードの部屋 #レコード #r...      
                  
    
            シティスナップ    田中屋のシティスナップ「下北沢の情景」田中宏明
        
DSC_0572
DSC_0588
DSC_0579
DSC_0589
      
                  
    
            シティスナップ    田中屋のシティスナップ「歌舞伎町ゴジラロードの情景」
        
DSC_0571
      
                  
    
            すーじーぐぁー    田中屋の俳句エッセイ「下北沢ジャズ喫茶マサコのすーじーぐぁー」田中宏明
        
2024年6月14日 下北沢
DSC_0591
俳句(田中屋式短歌57575)
下北に 面影探す ジャズ喫茶
思い出しても 悔しくも
DSC_0598
解説
下北沢のマンション計画に飲み込まれ、...      
                  
    
            夕刻コラム(社説盤)    田中屋の夕刻コラム「ドリカム中村」田中宏明
        
自分のことを老害上等なんて感じでネタにしていたような記憶があります。
この発言なのですが、何ていうかですね、ミュージシャンとしてどういう意義があるのか知りたいんですよね。
なんか、ユーチュー...      
                  
    
            Uncategorized    
        
「地上の銀座線」渋谷駅の開発、気になります。銀座線が見えなくなったらせつないね。
銀座 #地下鉄
      
                  
    
            夕刻日誌    小林亜星 記念樹 盗作 かきかけ
        
小林亜星のヒット作といえば、
記念樹問題である。
他に何も知らない。
勝訴して何を得たというのか
一部の世代にはそれしか印象がないのが残念である。
子供たちがうたうこともできなくなって、音楽家のすることであっ...      
                  
    
            夕刻コラム(社説盤)    田中屋の夕刻コラム「粗品、宮迫、鬼越」田中宏明
        
粗品の宮迫発言は、「宮迫は芸人だ、芸人はテレビだ」という想いからのように思っていなんですが、違うんですかね。
つまりけなしではなくて
地上波テレビで話題に上げるってのは愛だと思うんですよね。
...      
                  
    
            Uncategorized    車の助手席
            夕刻コラム(社説盤)    田中屋の夕刻コラム「卒論!池にはまるとは」田中宏明
        
どんぐりころころの歌詞って
お池にはまるんですよね。
はまるんです!
はまるっていうのは、落ちるとは違うんですかね。
はまるということは、足とかをとられている状況なのでしょうか。
...      
                  
    
            すーじーぐぁー    田中屋の夕刻日誌「ボツ!田中屋の俳句エッセイ「牧歌的考察」」田中宏明
        
「ボッカテキ?なにそれ?どんな字書くの?」
「まきですね、牧場のぼく、ヵは歌です」
「歌??」
最近知った言葉です。なんだか響きと漢字が気に入ってしまって。
上越須川をうろつきながらも、そんな言葉は...