田中屋のひと駅ひと喫茶

田中屋のひと駅ひと喫茶 ひと駅ひと喫茶

人は誰でも”ひと駅にひとつ”縁ある喫茶が存在する。
人生各駅停車の田中がお送りする知っておくと役立つ喫茶店を紹介

「ひと駅ひと立ち蕎麦屋」なども

ひと駅ひと喫茶

田中屋のスポーツ新聞 10/26「南林間チャンドラ・スーリヤでカレー 著者紹介の一例」編集者/田中宏明

ひと駅ひとカレー屋「南林間駅 チャンドラスーリヤ」 本日のランチ チキンカレー・ナン・サラダ・ラッシー DSC_4329 DSC_4344 DSC_4345 場所・地図 ...
ひと駅ひと喫茶

ひと駅ひと洋食屋「入谷駅 下町の小さなレストラン三好弥」

すべての駅から遠い洋食屋 三河島 日暮里 鶯谷 三ノ輪 入谷の真ん中にあります。 三河名物というコピーがあるので、三河島メインなのかな。 この日は入谷から歩きました。14分ぐらいかな。 本日...
すーじーぐぁー

田中屋のロード俳句とひと駅ひと喫茶「東福生駅 D‐13cafe」作/田中宏明

通りかかり、すれ違い DSC_3652 俳句 影求め 小道を選ぶわ 16号    解説 旅の帰り道は当然行きとは別の道。行きというのは、割と大通りを選ぶ傾向がある。それはまずは今日の寝床に着か...
ひと駅ひと喫茶

田中屋のひと駅ひと喫茶「銀座駅 COFFEE SHOP待合室2」田中宏明

DSC_3148 DSC_3147 DSC_3145
すーじーぐぁー

田中屋のロード俳句「江の島 インクリドットコムカフェ」作/田中宏明

=ロード俳句(田中屋式短歌57585)= 松尾芭蕉に嫉妬して、バイクで旅して俳句するロード随筆シリーズ。俳句とはかけそばのようなもの。トッピングして短歌にすることもできます。 俳句前 俳句 誘われず いつ...
ひと駅ひと喫茶

田中屋のひと駅ひと喫茶「茅ヶ崎 Cosmic Garden」

通りがかり 場所 メニュー DSC_3123 DSC_3124 本日の注文 DSC_3123 茅ヶ崎Cosmic Garde...
Memo(ツイートポスト)

横田基地 L&L hawaii Yokota Gate2

最近できたかな。ここ行ってみたいな。
すーじーぐぁー

田中屋のロード俳句 日光環状第2話「赤羽桐ケ丘団地のすーじーぐぁー」作/田中宏明

  =ロード俳句(田中屋式短歌57585)= 松尾芭蕉に嫉妬して、バイクで旅して俳句するロード随筆シリーズ。俳句とはかけそばのようなもの。トッピングして短歌にすることもできます。 前書き 環状八号線を走っていたら...
すーじーぐぁー

田中屋のロード俳句「日光 フレーバーCOFFEE コーヒー処日光鉢石宿のすーじーぐぁー」作/田中宏明

=ロード俳句(田中屋式短歌57585)= 松尾芭蕉に嫉妬して、バイクで旅して俳句するロード随筆シリーズ。俳句とはかけそばのようなもの。トッピングして短歌にすることもできます。 俳句前 日光というエリアに着いた。バイクはそのあた...
すーじーぐぁー

田中屋のロード俳句「春日部と喫茶店のすーじーぐぁー」作/田中宏明

まえがき 草加から春日部へ向かう。国道ばかりを通っていてもしょうがないと、道を外れると途端になにもなくなってくる。 そろそろ、何か食べたいと思っても何もない。人もいない。 前にも後ろにも誰もいない。 ...
ひと駅ひと喫茶

ひと駅ひとダイナー「熊谷駅 ニュートウゲ」

立ち寄り 僕の物事の判断基準のうちのひとつに「アメリカンな方」というものがある。 何かに迷ったときは、アメリカンな方を選ぶということだ。 今回は「脱線!田中八尾奥の細道を追う」の中で、思い出したのだ。思い出して行くかいか...
ひと駅ひと喫茶

ひと駅ひと喫茶「CAFEdeGINZA MIYUKIKAN」銀座駅

本日の注文 カフェラテ 田中屋シュランガイド 角砂糖 1個 本棚 なし 作者紹介 田中宏明 1980年生まれ 東京都昭島市出身の週末の写真家・放送作家。 2003年 ...
ひと駅ひと喫茶

ひと駅ひと中華「小田原 日清亭」

立ち寄った駅にで出逢ったおすすめ店を一択で紹介するとコーナー。ネタで困ったときの参考にどうぞ! きっかけ 小田原城のこども園地へ向かうが、大雨の被害のためとしてやっていなかった。 小田原 中華日清亭(田中...
ひと駅ひと喫茶

ひと駅ひと宿屋「下田駅 ジャスミンロッジ」

下田 ジャスミンロッジ 下田ジャスミンロッジ 田中屋シュランガイド 角砂糖 3個! DSC_1182 本日の注文 朝食付き 1泊 大人2名と3歳1名 13,100円 ...
ひと駅ひと喫茶

ひと駅ひとインドカリー屋「横須賀中央 ニルヴァーナ」田中宏明

プロローグ 横須賀ニルヴァーナ みかさカメラへ行った。フィルムのスキャナーが扱っていればいいなと思ったのとフィルムを現像する場合いくらでやってくれるのかという話を。地元の写真屋はどうもやる気を感じないのだ。 マスターはいなかっ...
タイトルとURLをコピーしました