田中屋の夕刻日誌

夕刻日誌

田中屋の夕刻日誌「欲しいものは 出てくる」文/田中宏明

昔働いていた不動産屋の社長とのひとやりとり社長「今欲しいものは何?」僕「物はあんまり欲しいものはないですね」社長「そりゃ、営業には向かないなぁ。不動産業やるやつはほしいもののために頑張って、手にいれたら、また次の物がほしくなるぐら...
夕刻日誌

田中屋日報「素直に謝る」

「素直に謝ると死ぬ」という病気があるらしい。 そして、またその病気にかかっていることをカミングアウトすると、やはり、死ぬらしい。 素直に謝れない人は、この病気にかかっている可能性があります。 田中...
夕刻日誌

田中屋の夕刻日誌「グループ大作戦」

軍団というような意味合いを持ったグループはいくつかある。 その二つが、たけし軍団と竜平会である。 忠誠心とグループの出世を思い出してみよう。 たけし軍団は、90年代スーパージョッキーを最後に活躍の場は減っていった...
夕刻日誌

田中屋の夕刻日誌「喧嘩両成敗とは何か」

文/田中宏明(写真家・ラジオパーソナリティ) 古い言葉に疑問がないわけではない。つまり、古い言葉に疑問はある。古い言葉は正しいとか、ありがたいといった固定概念は、青い湖に捨てた。 世の中に喧嘩はつきない。戦争も含む。余...
夕刻日誌

田中屋の夕刻日誌
「🈂️店で気になる曲が流れてモーニング」

新宿の朝に、喫茶店に入った。 新宿駅に最も近い喫茶店ていうか、駅の中にある。しかし、商業施設の中ではない。 それが、BERGである。 そこで流れていた曲のこと。 桑田佳祐もカバーして...
夕刻日誌

田中屋の夕刻日誌「小さい話をしよう」文/田中宏明

結婚式のご祝儀というものは、つまりそのお金の受け渡しはいささか疑問である。 って思ったことありませんか? 構図として、うまくいっていない人からうまくいっている人へお金が移動する。または、うまくっている人からうまくいっている人へ...
夕刻日誌

田中屋の夕刻日誌「まだやりたいことがある~80オーバーver.」 文/田中宏明

人間誰しもやりたいことがある。ただ、基本的にはやりたいことだけやって生きていけるわけではない。生きるために働かなければならないからだ。 ところが、やりたいことだけやって生きている人もいる。生きていけてる人もいる。 年をとっても...
夕刻日誌

田中屋の夕刻細道「ほくほく線 虫川大杉にて」文/田中宏明

ローカルは工夫ひとつの実行力 解説:ほくほく線には「ほくほく図書」というコーナーがある。待ち合い室に本があって、降りた駅の本棚に返せばいいというものである。 ローカルのいいところは、思い付いたことを実行できるところであ...
夕刻日誌

田中屋の夕刻日誌「店長敬白」
文/田中宏明

何が目的の表記なのか、お知らせなのか。 この言葉「店長敬白」見かけたことはありますか。僕は松屋のトイレであります。謎のウィルスが流行る前から、なんとかの関係でふたをしめてから流してくれ、店長敬白と書いてあった。 かなり科学的で...
夕刻日誌

田中屋の夕刻日誌「高速SAで立ち蕎麦が食べたい」

高速道路ののサービスエリアはおもしろい 食堂があって、休憩スペースがあって、おみやげがあって、これからどこかへでかける家族や子どもたちがはしゃいでいる。「あれ食べたい!」「これ買ってー」芝生なんてあったりして、お弁当食べている人もい...
夕刻日誌

田中屋の夕刻日誌
「高校の時に食べた伊豆のウニ丼2000円」
文と絵/田中宏明

とんねるず「レコードを買ったぐらいでファンになったと思うなバカ、1枚買ったというのはスタートラインに立っただけだ、自分用保存用プレゼント用の3枚買ってはじめてファンだからな!」みたいな台詞の記憶があります。 昔伊豆にいったとき、ウニ...
夕刻日誌

田中屋の夕刻日誌「マジって言葉 はじめに言った人は誰なのか」

文/田中宏明 テレビや日常会話で、自然に耳に入ってくる言葉はリアルでナウで自然なのです。 「マジでビビりました」って仕事で使いたくなるときがあります。 でもそれはまずいと思い、「本当に驚き...
夕刻日誌

田中屋の夕刻日誌「店も出さないくせに」

トイレを2個設置するとしたら、男と女か、男女と女か、男女と男女か。 ちなみに、男と男女は見たことがありません。 店も出さないくせに、この事を考えることがよくあります。 多いのは、男女と女な気がします。これはやはり...
夕刻日誌

田中屋の夕刻日誌「田中の全受験戦歴」

高校受験篇 ◯聖望学園高校×日大付属鶴ケ丘高校×明治学院付属東村山高校◯都立東大和南高校 聖望学園高校は埼玉の高校であり、東京の受験日程とは別の日程で行われていて、東京の試験日よりも先だったりして、練習で受けて...
夕刻日誌

田中屋の夕刻日誌「般教!コンビニ最強のパフォーマンスとは何か」文/田中宏明

コンビニは便利だ。便利のために生まれたというのか。 いつだっただろうか、コンビニおにぎりというものが出現したのは。あの、パリパリのりが食べられる、あの包装の仕方。 はじめはやり方に戸惑った。テレビで、おじいちゃんにきれ...
タイトルとURLをコピーしました