バイク・サイドカー

バイク・サイドカー

田中屋のかるーいバイクの話「バイクに充電機を設置する」

バイクエッセイ youtube(田中屋の映像ライブラリー) ポータブル電源を、バイク走行中に充電したいと思い、バイクにシガーソケット付き充電機を設置しました。 シガーソケット付き バイク用USB電源...
バイク・サイドカー

続!「田中屋の萌える不動バイクを歩く」ヤマハポッケの嫁入り篇

あらすじ サイドカー乗りの兄さんが不動のヤマハポッケを譲ってくれるということで、声をかけたのは横田のバイカー 再びエンジンは鳴り響くのか 前回 バイクは動かなくてもカッコイイ篇 ...
バイク・サイドカー

赤城高原サービスエリアの空

DSC_0360_TEMP
バイク・サイドカー

直江津祇園祭

上里サービスエリアのそら DSC_0352_TEMP DSC_0353_TEMP
バイク・サイドカー

マットモーターサイクルズ HILTS250メーター

午前2:30 直江津に向かって出発する。 結局このメーターがかわいい。 トリップメーターがなくて、不便だと思っていましたが、こういうのって一瞬でなれるんですよね。 給油ランプはあるのですが、どのタイミング...
バイク・サイドカー

「田中屋のバイクで直江津へ行く」朝3時に家を出る篇 田中宏明(写真家)

田中宏明 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
バイク・サイドカー

田中屋の不動バイク再生計画「ヤマハポッケ」

八景の棚にて 「直せるなら持っていっていいよ」と 田中屋の峠COFFEEをやっていた八景の棚で出逢ったバイカーに言われた。 ありがたし!しかし自分には不動車を復活させる能力はない。ていうか、バイク...
バイク・サイドカー

田中屋のかるーいバイクの話 サイドカーでくつろぐ

サイドカーに家族が乗ってくれるようになるには、まだ時間がかかる。 なので、自分で乗るしかない。 ソファのように使うしかない。 屋台という使い方の他にはね。 まずは、板を置くだけおいてみたら、...
バイク・サイドカー

「田中屋の峠COFFEE」本日の店番篇

田中屋の峠COFFEE 店番という手もある。 ジャイアンみたいに店番をお願いする日も来るのか。   まぁ、そんな文化に触れさせるのもいいかも。 結局、興味の幅を感じさせるこ...
シティスナップ

ZINEとツリーハウスのサイドカー屋台「田中屋の峠COFFEE」移動販売

サイドカー屋台「田中屋の峠COFFEE」
タイトルとURLをコピーしました