=読書感想文=あの頃苦戦した読書感想文のカンタンな書き方一例をご紹介!例えば、読む前の自分に戻れるか。ここで紹介する本はどれでも田中屋のHONDANAで買えます。

読書感想文「人生に行き詰まった僕は喫茶店で答えを見つけた」
この本は、喫茶店をオープンするまで(目標を叶えるまで)の心のあり方(用意しておくべきもの)を物語のように描いてあります。
著者のほか二人の“夢を目指す者”が登場します。
著者が経験・助言・自慢話を交えて導いていきます。
ポイントは3つ
◯ 1万時間費やしたものを3ツ用意する。
◯ 自分の売りを3ツ用意する。
◯ 男なら女的なワンポイントを入れる。
この本の具体的なところ(印象的なところ)はここです。
自分も今やっている活動をこのパターンに当てはめて書いてみようと思いました。
何か人を動かす影響というものくれた本です。そんな作品を作りたいと僕は思うのです。
意識してるかしてないか、どんなことを思いつくかが楽しみです。
作者紹介
田中宏明 1980年生まれ 東京都昭島市出身の写真家・放送作家。
2003年 日本大学文理学部応用数学科 ぎりぎり卒業。下北沢・吉祥寺での売れないバンドマン生活&放送作家として日テレ・フジテレビ・テレビ朝日を出入りする。現在はピンでラジオと弾き語りでのパフォーマンスをおこなっている。 ◆
写真家:シティスナップとかるーい読物「井の頭Pastoral」撮影・編集
◆放送作家:ラジオドラマ「湘南サラリーマン女子」原作・脚本 オールデイズ直江津Radioで放送中!出演ラジオ 第99回
第99回!「BerryBerryBreakfastのオールデイズ直江津Radio」ヨーグルト田中とDJシューカイ