田中屋の不動産管理あるある「飲食店営業に必要なシンクの数」

不動産管理あるある
不動産管理あるある

シンクは何個必要か。

答えとしては、3つと覚えておこう。

その使い道は、

1、 手を洗う用
2、 食器を洗う用
3、 食材を洗う用

1はいわゆる手荒いL5と呼ばれやつですね。

つまり2層シンクがひとつと手荒いがひとつ必要となります。

手荒いの代わりに1層シンクでも可。
しかし、シンクは大きさの規定がありますので、なんでもいいというわけではありません。

手洗いは、手が洗えればOKです。

2層シンクひとつしかない店があったよ。

そうなんです。それもありなんです。

これは、料理は作らないお店です。

例えば、スナックとか。

飲み物を作るだけで、つまみは乾き物や出前。

そうなると、食器洗い用と手荒い用の2個で大丈夫です。

あ、それと、営業許可をとってから、手荒いひとつはずしちゃうひともいるみたいです。スペースの関係ですね。気持ちはわかりますけどね。

家で営業許可をとろう

そして、小話ですが、

家で、営業許可を取ろうと思い、これらの設備を揃えましたが、結果許可はおりませんでした。

何でだ!?

そのルールとは、生活で使っているものはダメというルールです。

なので、家で営業許可をとるには、別でこれらを揃えないといけないのです。

これで、僕のたくらみはひとつ消えていきました。

お店って夢がありますね。いろいろ難しいからこそ。

お店にいくの簡単なのですが。

ガスコンロの設置位置

おまけの話ですが、ガスコンロを設置するのに、換気扇は必要か。
これもたまに不安になることがこれに関しては、詳しい決まりはありません。

まど、または、換気扇があることを推奨とのことです。

ガスコンロの上あたりに、窓や換気扇があればOKとなっております。

間違えやすいのは、ガス給湯器は規制がありますので、ガス業者の指示に従うことになります。

0から何かをはじめることはなかなか大変ですね。

田中Mint

◆ZINEとコーヒーのバイク屋台「田中屋の峠COFFEE」

田中宏明編集のZine「井の頭Pastoral」の移動販売です。
1冊 170円 サービスコーヒーがつきます。

ZINE“井の頭Pastoral”

シティスナップとエッセイの小冊子(ZINE)読むスプライト。田中宏明編集

土日祝日の午前に、相模原 八景の棚にて販売中

田中屋の峠COFFEE

ZINEとコーヒーの露店商。BGMにBerryBerryBreakfastのオールデイズ直江津Radio流してます。

◆BerryBerryBreakfastのオールデイズ直江津Radio

メインパーソナリティ ヨーグルト田中とDJシューカイの
手作りラジオです。通勤通学に。
2週に1回YouTubeでアップしています。

タイトルとURLをコピーしました