=ロード俳句(田中屋式短歌57585)= 松尾芭蕉に嫉妬して、バイクで旅して俳句するロード随筆シリーズ。俳句とはかけそばのようなもの。トッピングして短歌にすることもできます。
俳句前
俳句
浮かべたか こんなところに 忘れ物
季語ぬき
トッピング短歌
水着にトイレで 着替えたら
解説
パスモをどこかで落とした事に気づいたのは、江の島から鵠沼海岸駅まで歩いたところだった。
最後にパスモを見たのは、江の島の公衆トイレで水着に着替えたときだ。そこで忘れたか、ポケットにれたまま海に入ってそこで落としたか。海の中で落としたというのか。浮かべたとか言うのか。
どちらにしろ、公衆トイレでっても海であっても、パスモが落ちていたらちょっと似つかない。
海に浮かんでいる方が、面白いし、取り返しがつかないから、その方が面白くていい。
作者紹介
田中宏明 1980年生まれ 東京都昭島市出身の週末の写真家・放送作家。
2003年 日本大学文理学部応用数学科 ぎりぎり卒業。下北沢・吉祥寺での売れないバンドマン生活を経て、会社員(番組制作→不動産業)となる。
◆写真家:シティスナップとかるーい読物「井の頭Pastoral」撮影・編集
◆放送作家:ラジオドラマ「湘南サラリーマン女子」原作・脚本 オールデイズ直江津Radioで放送中!
出演ラジオ 第94回
田中屋のシティスナップ
田中屋のロード俳句
田中屋のロード俳句のテーマ「それって感情の環状ってことよね」
井の頭Pastoral
わけありの女