田中屋の夕刻日誌「はじめてパソコンを買うのか」田中宏明

夕刻日誌
DSC_0865
夕刻日誌

=夕刻日誌=日常はエッセイにするとちょっとメルヘン。卒論のネタとスナックのママの話題のツマミとは似たようなものだ。デートにも使える話題のネタを紹介。満員電車の脳内暇つぶしにも。

パソコンを買う?

いつの間にか、世の中仕事はパソコンで、事務所のデスクにはひとり1台になってだいぶ経つ。それからパソコンは小さく軽くなって持ち運べるようになったりしている。電車の中でパソコンを打っている人もいる。

僕はパソコンを買ったことがない。持っていないわけではなく、たまたま知り合いが買い替えるタイミングで譲ってもらったのだ。パソコンはただの家電と思いきやそういうわけにはいかず、処分が面倒だ。お金もかかる。

そんなわけでパソコンを乗り継いで今に至るわけなのだが、そろそろ買う時が来たかもしれない。数人に声をかけたのだが、余ってはなかったのです。

パソコンは何に使っているかというと、ZINEの編集のみですね。ネットにはつなげていない。しかし、最近ブログを書いていて(現在はスマホで書いている)、それをパソコンでも書いてみたいと思ったのと、出先でスマホで書いていて充電がなくなってとまってしまうと緊急時困る、ZINEに書いたことをブログに書きたいときスムーズにコピペできるというというのが主なところである。

まぁ、なくてもやっていけるのだが、買ってみたいといったところだ。

それと、オールデイズ直江津Radioを現在はスマホでやっているが、これもウィンドウズの編集ソフトでやってみたい。(それまでは妻Mintのマックでやっていたが…)

あぁ、買ってみたいということだ。買ってみてなくてもよかったかもと思う可能性はある。それはそれでいい。

部屋を見渡せば買ってみたけどあんまり使わなかったものってある。

まず、コンデンサマイク

オールデイズ直江津Radioを喫茶店でやろうとしてそのまま頓挫しているのだ。これは2025年に引き継ぎたいと思います。喫茶店は何処か全くイメージもできていないけど。

作者紹介

田中宏明 1980年生まれ 東京都昭島市出身の週末の写真家・放送作家。  

2003年 日本大学文理学部応用数学科 ぎりぎり卒業。下北沢・吉祥寺での売れないバンドマン生活を経て、会社員(番組制作→不動産業)となる。  
◆写真家:シティスナップとかるーい読物「井の頭Pastoral」撮影・編集  
◆放送作家:ラジオドラマ「湘南サラリーマン女子」原作・脚本 オールデイズ直江津Radioで放送中! 

タイトルとURLをコピーしました