夕刻日誌 田中屋の夕刻日誌「役職とともに眠れ~さいごは個人がいい」 とある会社の、会長が亡くなったらしい。90歳を越えた現役代表会長である。 お中元やお歳暮の話。 会社から会社へ贈り物をすると、見たことのない代表取締役から見たことのない代表取締役へ送られることになったりする。そこに何が通じあう... 2022.07.04 夕刻日誌
峠Coffee 田中屋の峠Coffee #001「持っていきたいコーヒー道具」 バイクに積みきれるのか。 主なでかいもの。 コーヒーマシンコーヒー用の水洗い用の水ポータブル電源テーブル 2個アイスコーヒー用の保温ポット このあたりが積めれば、なんとかネタは成立するはず。 ... 2022.06.28 峠Coffee
峠Coffee 田中屋の行き当たり計画「井の頭Pastoralを移動販売して、サービスでコーヒーを出したい」その2そういえば、小学生の頃、「いつ・どこで・だれが・どうしたゲーム」というものがあった。 クラス全員で各自それを書いて、ランダムで繋げて、予測不能のストーリーを楽しむという物だ。 そして、23歳になり、番組制作会社で働いていたとき、番組を作るために仕込むものとして、呪文のように言われていたことは、... 2022.06.23 峠Coffee
夕刻コラム(社説盤) 夕刻コラム(社説盤)「不快な失言~失言とは何か」 文/田中宏明 相手の立場状態を考えてのこと。 かなり、不快な投稿を見た。それは、ある不快なTwitter投稿について、ニュース記事としてネット上にあったものだ。たまたま目についたのだ。 非常に残念な出来事。 僕は世で言われる多... 2022.06.19 夕刻コラム(社説盤)
ZINE“井の頭Pastoral” 「井の頭Pastoral青春グラフィティ」#034「渋谷のダンスカフェの踊り子」 井の頭Pastoralとは 2017年4月創刊、月2回の刊行中!アンアン・少年ジャンプの影響を思い出し、小さい頃憧れた駄菓子屋ぐらいの完成度の駄雑誌。シティスナップと短篇小説のZINE。フリーペーパーでですので、喫茶店でお目... 2022.06.15 ZINE“井の頭Pastoral”
読書感想文 田中屋の読書感想文「GALA YUZAWA SNOW RESORT」文/田中宏明 今 この世の中には謎のウィルスがいる。 これは、越後湯沢の楽しみ方の例が載っている。そこに出てくる写真はどれもマスクはしていない。夢をやエンターテイメントを売るなかでマスクはどうも馴染まないのである。ゲレンデとスノーウエアーがあれば... 2022.05.17 読書感想文
ZINE“井の頭Pastoral” 「井の頭Pastoral青春グラフィティ」#032「渋谷の喫茶店の女」 井の頭Pastoralとは 2017年4月創刊、月2回の刊行中!アンアン・少年ジャンプの影響を思い出し、小さい頃憧れた駄菓子屋ぐらいの完成度の駄雑誌。シティスナップと短篇小説のZINE。フリーペーパーでですので、喫茶店でお目にかかり... 2022.05.11 ZINE“井の頭Pastoral”
夕刻日誌 田中屋の夕刻日誌「高速SAで立ち蕎麦が食べたい」 高速道路ののサービスエリアはおもしろい 食堂があって、休憩スペースがあって、おみやげがあって、これからどこかへでかける家族や子どもたちがはしゃいでいる。「あれ食べたい!」「これ買ってー」芝生なんてあったりして、お弁当食べている人もい... 2022.05.02 夕刻日誌
ZINE“井の頭Pastoral” 「井の頭Pastoralプレイバック」#031 「横浜 中華街の女」 井の頭Pastoralとは 2017年4月創刊、月2回の刊行中!アンアン・少年ジャンプの影響を思い出し、小さい頃憧れた駄菓子屋ぐらいの完成度の駄雑誌。シティスナップと短篇小説のZINE。フリーペーパーでですので、喫茶... 2022.04.27 ZINE“井の頭Pastoral”
不動産管理あるある 不動産管理あるあるエッセイ「学校などの洋式トイレの上はなぜ空いているのか」 文/桃家ミント あの頃学校で大をするぐらいなら、体調不良と言い張って帰った僕はその事態にはならなかったけど。 人の体調リズムは、ひとそれぞれであって、また、いつなにが起きるかもわからない。 小学生でも、学校で大を... 2022.04.22 不動産管理あるある
TanakaYaPedia 「田中屋古書店」by TanakaYaPedia ブログ番組「田中屋の少年雑記」の編集者である田中宏明の部屋に溜まっていく、写 真集や雑誌を売る古書店である。 販売方法 販売方法は、今のところヤフオクかメルカリである。 商品紹介 商品の紹介のため、感想文とし... 2022.04.09 TanakaYaPedia読書感想文
夕刻日誌 田中屋の夕刻日誌「店も出さないくせに」 トイレを2個設置するとしたら、男と女か、男女と女か、男女と男女か。 ちなみに、男と男女は見たことがありません。 店も出さないくせに、この事を考えることがよくあります。 多いのは、男女と女な気がします。これはやはり... 2022.04.04 夕刻日誌
夕刻コラム(社説盤) 田中屋の夕刻コラム「今日も負け」 本日のトレンド入り「今日も負け」 冷めちまったのか、僕は勝ち負けに何の興味も持たなくなってしまった。 世の中の勝ち負けを気にして生きてきたつもりだったけど。 気にして生きるのが向上心だったし、そのポジティ... 2022.04.02 夕刻コラム(社説盤)
TanakaYaPedia 「田中屋の読書感想文~エッセイ」by TanakaYaPedia ネタバレしないように最後まで読んでいないので夜露死苦 ブログ番組「田中屋の少年雑記」に不定期連載される読書感想文のコーナーである。 主な内容 当ブログの編集者田中宏明が、その書物に出会うことにより... 2022.03.31 TanakaYaPedia