田中宏明

Memo(ツイートポスト)

田中屋の夕刻コラム「吉本鎖国について」田中宏明

プロレス的に言えば、全日本プロレスは90年代がっつり鎖国していて、2000年代になって、三沢対蝶野なんてのが実現したときにはかなりの感動だったね。 鎖国なんて言葉を使うと時代遅れ感もあるけど。 まぁ、普通。 松本...
夕刻コラム(社説盤)

田中屋の夕刻コラム「トヨタ試験不正の魔性性」田中宏明

不正はいつの時代もある。車業界も何度も繰り返している。 僕はその中毒性、魔性性を考えたい。 不正したくなるささやきにというか誘惑なのか みんなそれにやられちまうんですよね。 ...
夕刻コラム(社説盤)

田中屋の深夜コラム「akbと秋元康」

秋元康ってもう次のアイドルグループ動かしてるよね。 なんか、とんねるずのみなさんのおかげでしたもそうなんだけど。 最後はすでに手離れしていたかのように、去っていくんだよな。 テレビのこっち側としては。 そうみえるん...
I♥️TV

田中屋の深夜日誌「美川憲一の紅白」田中宏明

Memo(ツイートポスト)

田中屋の夕刻コラム「桐島」田中宏明

この指名手配のポスターはよく見かけましたね。 ちょっとしたイケメンのようにも見えました。 実際とはちがっていたのでしょうか、どうなのでしょうか。 これって本人なのか結果はわかるものなのでしょうか。...
夕刻コラム(社説盤)

田中屋の夕刻コラム「なぜ失敗したとわかるのか」田中宏明

なんかこういう実のないコメントってしなくていいと思うんですよね。 内情を知っていうんですかね。 なんか不気味な感じがします。 もう大人なんだから、松本人志の話をもとにするとはお思います。 松本が適当発言して...
映像ライブラリー

田中屋の映像ライブラリー「小さい頃の夢はおもちゃ屋だった」ラジオエッセイByヨーグルト田中

youtubeチャンネル「田中屋の映像ライブラリー」よろしくね! おもちゃ屋にあこがれたのは みなさんの小さい頃のゆめはなんでしたか? 作者紹介 田中宏明 1980年生まれ 東京都昭島市出身の週...
Memo(ツイートポスト)

初コーナン。ここは業者用といった感じでまたおもしろい。木材はここで買った方がいいのかな。

DSC_0116
外食記録と日記

田中の週末の外食全記録とプチ日記「T-BOLANコンサート」2024年1月27日

いろいろ、感動!一年に1回はビーイング系のコンサートに行きたいもんだね。 今日も素晴らしかった。 その中でひとつあげますと コーラスが坪倉唯子でした! あのBBクイーンズの ビーイング...
土曜日DJシューカイ枠

DJシューカイのレコードの部屋 No.147 Kang Soo Jee 第1集「紫色の香り (보라빛 향기)」(1990年)LP

Kang Soo Jee 第1集「紫色の香り (보라빛 향기)」(1990年)LP 日本でも活躍した韓国出身の歌手カン・スージーの1st。アナログ盤はかなり珍しいです。1988年にアメリカで行われたコンテストで金賞を...
ZINE“井の頭Pastoral”

シティスナップとかるーい読物「井の頭Pastoral」#172 撮影/田中宏明

時代と町と人物のスリーショット。電車ひと駅の間で読めるストーリー。それらをまとめたZINE(小冊子)をご紹介!撮影・編集/田中宏明井の頭Pastoralとは 私田中宏明編集のZINEです。主な内容はシティスナップとかる~い読物田中宏...
I♥️TV

I♥TV「夏の日の1993」class

昔は自分で曲を書かないアーティストは微妙だと思っていましたが、今はかっこよく思えます。 そういえば僕は、もともと美川憲一や沢田研二が好きで、自分曲を書かない圧倒的な歌手が最強だと思っていた。やっぱそれだと思う。 ...
映像ライブラリー

「田中屋のベランダ緑化計画」田中宏明

オールデイズ直江津ラジオ
夕刻コラム(社説盤)

田中屋の夕刻コラム「自転車が悪い可能性も」文/田中宏明

「女子高生が車にはねられた」 これはなんとなく、車が悪い 女子高生可哀想 って思いませんでしたか? 僕は全くそうは思いません。どちらが悪いかわかりません。 最近自分の感覚で言えば、...
夕刻日誌

田中屋の夕刻日誌「電車の席に荷物を置いている女」田中宏明

電車に乗って席に座ってたら、前の席の人が隣に荷物を置いてたんですよ。荷物2個置いていて、その荷物の右の人左の人どっちのものかなと考えていたんです。 そしたら荷物の左の男が降りていったんです。そのときその荷物はそのままだったん...
タイトルとURLをコピーしました