土曜日DJシューカイ枠 DJシューカイのレコードの部屋No.193『太陽の使者 鉄人28号』EP盤 横山光輝原作の鉄人28号は大阪にあります巨大モニュメントのようなずんぐりむっくりした体型が世間では浸透してますが昭和50年生まれの僕ら世代はこのスマートな鉄人28号のほうが馴染みが深いです。 1980年代初頭、何故か過去の大... 2025.03.01 土曜日DJシューカイ枠
土曜日DJシューカイ枠 DJシューカイのレコードの部屋No.190 矢野顕子 『Japanese Girl』LP 『細い声を乗せた電話線は 夢中で空を駆けてゆくの…』 遠く離れていようが喋れて便利なんだけど顔が見えない電話が昔から怖くて苦手です…😅でも矢野顕子の『電話線』を聴くと電話も悪... 2025.02.08 土曜日DJシューカイ枠
土曜日DJシューカイ枠 DJシューカイのレコードの部屋No.189 ヴィキングル・オラフソン 『フィリップ・グラス〜グラス・ワークス』2LP(クリア・ヴァイナル) 『フィリップ・グラス〜グラス・ワークス』2LP(クリア・ヴァイナル) 母国アイスランドで安定を確立し、クラシックの伝統や作法を継承しながらも、現代の感覚でアップデートさせた演奏で称賛されるピアニスト、ヴィキングル・オ... 2025.02.01 土曜日DJシューカイ枠
土曜日DJシューカイ枠 より抜き!DJシューカイのレコードの部屋No.184 ふきのとう「星空のページェント」LP(1986年) ふきのとう「星空のページェント」LP(1986年) 直江津ラジオのパーソナリティDJシューカイのレコードエッセイ。レコードをおいしく聴くスパイスは,曲との出逢いとよもやま話である。レコード3分クッキング。 ... 2024.11.16 土曜日DJシューカイ枠
土曜日DJシューカイ枠 DJシューカイのレコードの部屋No.183 スティーブ・ライヒ 「ディファレント・トレインズ/エレクトリック・カウンターポイント」オリジナルLP 直江津ラジオのパーソナリティDJシューカイのレコードエッセイ。レコードをおいしく聴くスパイスは,曲との出逢いとよもやま話である。レコード3分クッキング。 スティーブ・ライヒ「ディファレント・トレインズ/エレクトリック・カウンターポイ... 2024.11.09 土曜日DJシューカイ枠
土曜日DJシューカイ枠 DJシューカイのレコードの部屋No.182 美空ひばり「花と炎/人生一路」EP 『俺は体に汗をかくけど、ひばりさんはハートに汗をかく。』by矢沢永吉 「ステージで、汗をかくってこと。オレの信条だ。だけど、それは物理的な汗じゃない。オレの場合、どんな曲でも動くから、汗かく。でも、そんなのどうでもいいんだ。ハートで... 2024.11.02 土曜日DJシューカイ枠
土曜日DJシューカイ枠 DJシューカイのレコードの部屋No.181『ウルトラマン80』テーマ音楽集LP バンドタリスマン バンド『タリスマン』のヴォーカル 木村昇が亡くなりました…😢僕の中ではルパン三世やこのウルトラマン80の主題歌のイメージが強いです。 ご冥福をお祈り致します🙏売ってくれたレコ屋の人が『韓国のウルトラマ... 2024.10.26 土曜日DJシューカイ枠
土曜日DJシューカイ枠 DJシューカイのレコードの部屋No.46レイ・チャールズ「いとしのエリー」EP盤プロモ 「いとしのエリー」EP盤プロモ1989年 サントリーホワイトのCMでレイ・チャールズがカバーしていた「いとしのエリー」のプロモEP盤。当時はもうCDの時代だったので販売は8㎝CDでしたがプロモ盤オンリーでこのアナログEP盤が存在しま... 2024.10.05 土曜日DJシューカイ枠
土曜日DJシューカイ枠 DJシューカイのレコードの部屋No.180 TV主題歌『トムとジェリー』ソノシート盤(1965年) アニメ『トムとジェリ』ーは1960年代に日本独自の吹き替えで放送されていた事があります。声優はトムが『いなかっぺ大将』で西一ちゃん役をしていた八代駿さん、ジェリーがアニメ『一休さん』の一休役や『キテレツ大百科』のキテレツ役をしていた藤田淑... 2024.09.28 土曜日DJシューカイ枠
土曜日DJシューカイ枠 DJシューカイのレコードの部屋No.179 ブルース・ハーク&エド・ハーヴェイ DJ 『BITE』オリジナルLP(1981年) ジャケットの絵が完全にイカれているも実は子供向け音楽のレコードです(笑)このオリジナル盤はかなりレアです。60年代から自主制作で活動していた電子音楽家ブルース・ハークが当... 2024.09.14 土曜日DJシューカイ枠
土曜日DJシューカイ枠 DJシューカイのレコードの部屋No.178『青春ド真中!サウンドトラック』LP 『青春ド真中!サウンドトラック』LP 学園モノ青春ドラマといったら中村雅俊。『ゆうひが丘の総理大臣』が一番メジャーですが僕はその前身ドラマ『青春ド真ん中!』のほうが好きです。 あの頃のあべ静江さんなんか色気がもーヤバイんですよ... 2024.08.31 土曜日DJシューカイ枠
直江津ラジオ DJシューカイのレコードの部屋No.177 『実録 恐山』LP 『実録 恐山』LP 霊場恐山にイタコを訪ねた70年代の傑作ドキュメンタリー盤。 A面の『恐山招魂編』仏降ろしをはじめとする、古来の信仰の風土に育まれた口寄せの模様。 B面の『イタコ祭文浄曲編』はそこからある種の芸能として... 2024.08.17 直江津ラジオ
土曜日DJシューカイ枠 DJシューカイのレコードの部屋No.176 河上幸恵「ハートのねじ」EP (1984年) 河上幸恵「ハートのねじ」EP (1984年) スター誕生の第36代チャンピオン。アイドル然とした曲「ブルー・エトランゼ」でデビューしたものの思わしくなく…起死回生でテクノポップに挑戦。河上幸恵+HP25名義でリリースした通算3枚目の... 2024.08.10 土曜日DJシューカイ枠
土曜日DJシューカイ枠 DJシューカイのレコードの部屋No.173 四人囃子「’73 四人囃子」LP 四人囃子「'73 四人囃子」LP 『日本のピンク・フロイド』と呼ばれたプログレ、電子音楽史においても重要なバンド四人囃子のライヴ盤。『空飛ぶ円盤に弟が乗ったよ』は今聴いても鳥肌が立つ名演奏。日本にもこんなにカッコイイロックバンドがあ... 2024.07.21 土曜日DJシューカイ枠
土曜日DJシューカイ枠 DJシューカイのレコードの部屋No.172 柄本明「ホワッツ・ハプニング!」LP 柄本明「ホワッツ・ハプニング!」LP マービン・ゲイの『What's go in on』のカヴァーが素晴らしい俳優 柄本明のレコード。高額盤化したせいか近年奇跡の7インチシングル発売には驚かされた。ジャケットのアートワークも秀逸な好... 2024.07.13 土曜日DJシューカイ枠