ラジオ

夕刻日誌

田中屋の深夜日誌田中屋の深夜日誌「卒論!定年退職は何歳に設定する?」

65歳定年まで働くとしたら、そのときおじいちゃんになってるってことですよね。 もうちょっとはやく自由な時間を手に入れられないものでしょうか。 昔は定年が55歳だったらしい。 そうだとすると、55歳...
作曲memo

作曲コラム「The Show must go on」作詞作曲/田中宏明

The show must go on The Show must go on 走ってつまづいて 転んで血うを流しても いちいち拭いもせずに 走ってた 今じゃ体中 謎の液体だらけ ...
バイク・サイドカー

田中屋のかるーいバイクの話「不動車の魅力」ヤマハポッケ

ヤマハポッケを見せてもらった ヤマハ ポッケ POCKE(ヤマハ) 自分は直せないので、なおせる人をさがします。 はじめまして、ヨーグルト田中です。 オールデイズ直江津ラジオは、私...
シティスナップ

田中屋のブロマイド「熱海のワンピースを着る女」

井の頭Pastoral カバーガール 熱海の女 OLYMPUS DIGITAL CAMERA 熱海スナップ OLYMPUS DIGITAL CAMERA コーヒーを飲む女 OLYMPUS DIGITAL...
Memo(ツイートポスト)

駒寄パーキングエリア 下り 寝れる

Memo(ツイートポスト)

赤城高原 下り 寝れる

DSC_0033
Memo(ツイートポスト)

田中屋の高速道路で荷物くずれる?!篇

高速を快適に走っていた それでも、80キロ前後で走っているので、後続車は快適ではないらしく、どんどん抜かされていく。 右バックミラーに あるとき、バックミラーに荷物が見えていた。 あれっ、荷...
Memo(ツイートポスト)

田中屋のかるーいバイクの話「初の立ちごけ」

国道253 もうすぐ納屋につくというところで、たちごけ。人生初。いや、教習のときはあったけどね。 バイクを跨ぎながら、たちながらスマホでルートを調べてたら、バイクが傾いた。 いつも...
映像ライブラリー

「田中屋の萌えるサービスエリアを歩く」眠れるサービスエリアを探す篇

田中屋の映像ライブラリーより はじめまして、田中宏明です。 ◆ BerryBerryBreakfastのオールデイズ直江津ラジオ手作りラジオを作っています。テーマもなく、ひとりフリートークです。 ...
夕刻日誌

田中屋の夕刻日誌「卒論!DIYっていうか、日曜大工っていうか代用のイケズな反逆」文/田中宏明

DIYとは DIYって言葉の意味は知りませんが、DIYには憧れています。そういいながらも、もっと憧れているのは、日曜大工です。日曜日に日用品を大工するのです。 大工といっても、素材から何かを作るのであなく。何か...
峠Coffee

CM「田中屋の峠COFFEE」はじめまして田中です篇

田中屋の峠 COFFEEとは 田中屋の峠COFFEE ZINEとコーヒーのサイドカー屋台 露店商スタイルの移動販売 メニュー 井の頭Pastoral 170円 サービス珈琲つき 田中...
土曜日DJシューカイ枠

よりぬき!DJシューカイのレコードの部屋No.121宮崎美子「メロウ」LP

現在は 『クイズが得意なオバちゃん』として認識される宮崎美子。 ミノルタのCM しかし1980年ミノルタのCMで『♪いまのきみは ピカピカに光って…』と歌が流れる中、木陰でTシャツとGパンをはにか...
バイク・サイドカー

田中屋のかるーいバイクの話「関越自動車道のワンちゃんとサンタクロース」

谷川の次のパーキングエリア トンネルを抜けると晴れていたので、すぐパーキングエリアに入った。いや、谷川は見逃してしまったので、その次かな。 車の枠にとめ、その中で、靴やくつした・上着なんかを広げ...
直江津ラジオ

BerryBerryBreakfastのオールデイズ直江津Radio~第35回 オンエア!

オーガニック手作りラジオ BerryBerryBreakfastのオールデイズ直江津Radio 第35回 パソコン、素材取り込めない パソコンが調子悪くいつまでたっても編集がスタートできなかったので...
Memo(ツイートポスト)

オールデイズ直江津ラジオは、マック不調のため、初のスマホで編集しています。もうすぐアップできると思います。

タイトルとURLをコピーしました