ブログ

子育て

 子育て 11ヶ月赤ちゃん日記 ブログ 誕生日パーティーの準備

明日はついに1歳の誕生日! 明日のお誕生日パーティーに向けて色々準備してみました。 今回準備したもの ガーランド ケーキ ドレス プレゼント 風船 バルーン
子育て

子育て 11ヶ月赤ちゃん日記 ブログ  スプーンの練習 

2022年7月15日 2021年7月生まれの赤ちゃんの成長を日々つづる日記。 つかみ食べ大好き 離乳食ではつかみ食べが盛んな赤ちゃん。 何かつかみ食べのものがないと、つかみ食べのものではない味噌汁とかご飯とかにも手を伸ばし始めます。 ぐちゃぐちゃしたり。。 お片付けが大変なのですが、これも成長の段階かと思って見守っております。 スプーンに興味 しかし最近はスプーンにも興味を持ち始めました。 前からスプーンを持ったりしていたのですが、ただブンブン振り回すだけだったのですが、最近は少し変化が。 スプーンを持ってご飯の中にスプーンの先を入れています。まるで食べ物をすくうように。 試しに赤ちゃんの持っているスプーンを支えながらスプーンの先に食べ物を置き、口に運んでみました。 食べれたことを大いに褒めるとなんだか嬉しそう。
Uncategorized

新曲「時間の無駄」 By BerryBerryBreakfast

時間の無駄 作詞・作曲/田中宏明 時間の無駄ではないと言えば嘘になるとは言い切れないと言わざるを得ないということは言うまでもない状況に追い詰められたおいらさ 2022 ...
TanakaYaPedia

「田中屋の出張BGM」 by TanakaYaPedia

田中屋の出張BGMとは ポータブル機材を使用し、屋内屋外問わずBGMをお届けするパフォーマンスである。 どんなBGM? Youtubeにアップされている「BerryBerryBreakfa...
バイク・サイドカー

タクシーショールーム「日産セドリック」

タクシーが展示されていた。 やっぱり足立 この形だいぶ見かけなくなったけど、これはこれでかっこいい。 でもボンネット長くて運転しずづらそうですね。 教習車はこんな形だったと思います。 =ラジオ情報=手...
峠Coffee

田中屋の峠Coffee #007「ついに売れる?!」

7月18日(祝月) 八景の棚 9:00 より 今日はディスプレイを考える 今までは、コイズミトランクに並べるだけでしたが、それでは、井の頭パストラルの表紙は見えづらいのではないかと。それで、できたのが ...
夕刻日誌

西武鉄道 新型車両「Laview」

車両が引退して、新しい車両が発表されると、だいたい、前の方がよかったんじゃないか、みたいな感じなることが多い。 それは、子供番組の歌のお姉さんが代替わりするときもそうである。 しかし、いつのまにかデビューしていたこの車...
直江津ラジオ

DJ TanakaYaの7月16日 田中屋の出張BGM

白楽cafedoudou 灼熱の夏 mini LIVE 白楽の駅を降りれば、タイムスリップしかたのような景色だった。 ヤミ市と駅前は交わらないのか。 酒と音楽というノリがこの町にはある。そ...
ひと駅ひと喫茶

田中屋のひと駅ひと喫茶「桜台 喫茶はなぶさ」

田中屋シュラン 角砂糖 3個 出会い オオナミパンへ行く途中 注文 特製ビーフカレーセット 本棚 場所 〒176-0002 東京都練馬区桜台1丁目5...
夕刻コラム(社説盤)

夕刻コラム「安倍晋三と高橋まこと(BOOWY)

Twitterで… 高橋まことが安倍晋三 元首相について、口を出した。言葉だけとれば、それはめちゃくちゃなことをいっているわけではないのだけど。 僕のミュージシャンやロックスター像 現実とは違う憧...
子育て

子育て 11ヶ月赤ちゃん日記 ブログ  1人で寝てる! 

2022年7月14日 2021年7月生まれの赤ちゃんの成長を日々つづる日記。 今日初めて、赤ちゃんが1人で布団で寝ていた!のでビックリしました。 最近眠くなると自分からお布団にダイブしてゴロゴロしながらニコニコしていました。 お布団が寝る場所って分かってきたのか、お布団が気持ちいいのか。 眠い時はお布団にゴロンとしてあげるとコロコロ転がりながら眠そうに指をしゃぶり始めます。 最近お布団でゴロゴロ楽しそうだなぁと思っていたのですが、今日はなんとお布団でゴロゴロしながら気づくと1人で眠っていました。 今までは添い寝をしていないとまた起き上がって遊び始めるのですが、今日はお布団近くで遊んでいるうちに私が皿洗いをしていると、なんだか静か。 また悪さしてるのかなぁ?と見に行くとなんと、お布団で寝ている! 1人だけで眠るのは始めてだったので、なんだか成長したなぁと感心でした。 生まれてから半年くらいまでは眠るまで抱っこしていても泣き続けていたのに。 腰も痛かったなぁ。 眠い時はだいぶ辛かったなぁとか思い出したり。 どんどん1人でなんでもできるようになってきて、少し寂しい気もしますが、すごい成長に感心します。
子育て

子育て 11ヶ月赤ちゃん日記 ブログ  宮ヶ瀬湖畔園地 

2022年7月10日 2021年7月生まれの赤ちゃんの成長を日々つづる日記。 宮ヶ瀬湖畔園地 宮ヶ瀬湖畔園地に行ってきました! 子供とたくさん遊べる広ーい公園です。 相模湖から車で30分ほどの...
峠Coffee

田中屋の峠Coffee #005「土山峠」

田中屋のキッチンバイク 候補地をもう少し探してみる 移動販売、キッチンバイクのいいのところは、移動だ。何パターンか場所がほしい。都合のいいときに行けるように。 しかし、ずっと同じ場所に居続けて覚えてもらう作戦もあ...
バイク・サイドカー

田中の週末の外食全記録とプチ日記 2022年7月9日

銀座 桜台 江古田 を歩く 銀座 桜台 オオナミパン 店頭にサイドカーを飾ってあるという噂を聞いていってはみたが、今は自宅で眠っているとのことでした。 美味しそうなパン...
夕刻コラム(社説盤)

田中屋の夕刻コラム 「安倍元首相 暗殺」

昔からある言葉で、「親の顔が見てみたい」なんてのがありましたが、学生の頃は親は関係ないでしょって思ってた。 もう今年42歳となる今、親は関係あると思う。 安倍晋三が殺された。そのふたりに面識があったかは知らない。何があったかな...
タイトルとURLをコピーしました