パーソナリティ

夕刻日誌

田中屋の夕刻日誌「現代風 小室と言えば誰?で世代がわかる」

小室と言えば誰?で年代がわかるなんて、ちょっとした話のネタがあったもんだ。 それまでの小室と言えば 小室等と答えるか、小室哲哉と答えるかの2通りであり、大雑把すぎという印象だった。 そのときもおもったのだけど、な...
外食記録と日記

田中の週末の外食全記録とプチ日記 2022年11月13日

今日はどこへもいかず 自転車のナンバープレートを設置 昨日、鎌倉doudoumooiで買ったもの。 田中屋の峠COFFEE タンクがバイクから落ちて、割れてしまっった。 サイズ...
外食記録と日記

田中の外食全記録とプチ日記 2022年11月12日

萌える鎌倉へ向かう 田中屋の萌える鎌倉を歩く 藤沢で、サーフボードキャリアを眺める 自転車に、サーフボードキャリアをつけて、それにキャンプ道具など乗せられないものかと考える。 藤沢のOPA ムラ...
直江津ラジオ

BerryBerryBreakfastのオールデイズ直江津Radio第23回 公開!

遅れて遅れました! かわらず楽しく作ってます。 オールデイズ直江津ラジオ 第23回 はじめまして、田中宏明です。 ◆ BerryBerryBreakfastのオールデイズ直江津ラジオ当チ...
直江津ラジオ

BerryBerryBreakfastのオールデイズ直江津Radio #023 ただいま編集中!

忘れてませんよ。ただマックが未だ使いこなせてないんです。 メモリーフルみたいになっていて、素材を入れられなかったり。 ようやく今書き出しやってます。 今夜中には 今回の目次 ...
峠Coffee

田中屋の峠COFFEE #015 田中屋の露天サイフォン

田中屋の露天サイフォン はじめまして、田中宏明です。 ◆ BerryBerryBreakfastのオールデイズ直江津ラジオ当チャンネルで、2週に一回放送してます。 ◆直江津系歌番組「ミ...
展示・ライブ・出前BGM

短編動画「田中屋の萌える宮ケ瀬湖を歩く」2022年10月

はじめまして、田中宏明です。 ◆ BerryBerryBreakfastのオールデイズ直江津ラジオ当チャンネルで、2週に一回放送してます。 ◆直江津系歌番組「ミュージックスタンバイ」このチャンネルで...
夕刻日誌

深夜コラム 月食

いままで月蝕という話題は幾度もあって、世間は盛り上がっていた。 今夜も盛り上がっている。 でもやはり確認なのですが興味はもてない。 しかし、物事に興味を持つことは大事なことで、興味を持つ練習にはなると思ったわけ。 ...
バイク・サイドカー

田中屋のかるーいバイクの話「こどもカーをカスタム」

収納をつけよう! DSC_0212 自転車やバイクって、収納がない。自分でこしらえる余白みたいなものだ。 今回使った物 ・タムロンのレンズケース ・ローラースケートについていたヒモ ...
外食記録と日記

田中の週末の外食全記録とプチ日記 2022年11月5日

田中屋の峠COFFEE 前日まで使えていたコーヒーマシンが、突如故障。 通電はするのだが。 ガサガサとかまってみても一向に動き出さず、この日は閉店。 この日の相模原 八景の棚もいい気候であった。 明日...
土曜日DJシューカイ枠

よりぬき!DJシューカイのレコードの部屋No.111

キリンジ「ペーパードライヴァーズミュージック」LP 1998年のJ-POP No.1アルバムであろうことは間違いない兄弟デュオ『キリンジ』の衝撃の1stアルバム! 僕は最初に聴いたのは『キリンジのホリゴメラジオ...
展示・ライブ・出前BGM

相模原 車輪でウォーカー「宮ケ瀬湖」

萌える宮ケ瀬湖を歩く 宮ケ瀬湖の情景 萌える宮ケ瀬湖を歩く 湖畔内を走る ミーヤ号 1週300円で1回下車してまた乗れる 飲食店が、レトロ建...
読書感想文

田中屋の読書感想文「60年代 燃える東京を歩く」ビートたけし

「田中屋の萌え歩き」こちらの本の影響です。 国分寺の「名曲喫茶」でんえんで出会った本です。 のちに自分でもほしくなり買いました。 内容については、とにかく暗い。 ビートルズなども扱っているのですが、暗い。暗...
シティスナップ

田中屋の萌える裏原宿を歩く2

はじめまして、田中宏明です。 ◆ BerryBerryBreakfastのオールデイズ直江津ラジオ当チャンネルで、2週に一回放送してます。 ◆直江津系歌番組「ミュージック...
映像ライブラリー

田中屋の萌える浅草六区を歩く

田中屋の萌え歩き 経済的理由もありまして、買いたいものが買えて、入りたいお店に入れるわけでもないのです。 なので、萌える町を歩くだけのシリーズなのです。 浅草は、親戚ケンケンのとなり町。 ...
タイトルとURLをコピーしました