すーじーぐぁー 田中屋のロード俳句エッセイ「バラパンなしじゃ生きられない」田中宏明(放送作家) 松尾芭蕉に嫉妬して、バイクで旅して俳句するロードエッセイシリーズ。30文字ぐらいのメルヘン小説へようこそ 2024年 秋 関越自動車 上り 短歌 間違えて サービスエリアの ショーウィンドウバラパンも... 2024.10.14 すーじーぐぁー
峠Coffee 田中屋の峠COFFEE「炊き出しCOFFEE」 炊き出し!八景の棚サービスエリア 「移動サービスエリアなんてちょっとおもしろい気がして」 相模原は飲食店もなけりゃ自販機もなかったりして。ちょっと休憩というエンターテイメントが弱い気がしています。 そこで... 2023.10.09 峠Coffee
映像ライブラリー 「田中屋の萌えるサービスエリアを歩く」眠れるサービスエリアを探す篇 田中屋の映像ライブラリーより はじめまして、田中宏明です。 ◆ BerryBerryBreakfastのオールデイズ直江津ラジオ手作りラジオを作っています。テーマもなく、ひとりフリートークです。 ... 2023.05.03 映像ライブラリー
バイク・サイドカー 田中屋のかるーいバイクの話「関越自動車道のワンちゃんとサンタクロース」 谷川の次のパーキングエリア トンネルを抜けると晴れていたので、すぐパーキングエリアに入った。いや、谷川は見逃してしまったので、その次かな。 車の枠にとめ、その中で、靴やくつした・上着なんかを広げ... 2023.04.28 バイク・サイドカー
バイク・サイドカー 田中屋のバイクキャンプサービスエリア漂流記 横川サービスエリア サービスエリアでテントを張って寝ることができれば、かなり行動の幅が広がるってものだ。1泊あたり、約5000円浮く。 ゲストハウスを使っても、3~4000円とかかかりますので。 もういい... 2022.07.26 バイク・サイドカー
外食記録と日記 田中の週末の全外食記録とプチ日記 2022年5月22日 直江津から帰る 朝ごはんを食べて出発だ。 サービスエリアに寄る(東部湯の丸) 外食(中里サービスエリア) ... 2022.05.22 外食記録と日記
夕刻日誌 田中屋の夕刻日誌「高速SAで立ち蕎麦が食べたい」 高速道路ののサービスエリアはおもしろい 食堂があって、休憩スペースがあって、おみやげがあって、これからどこかへでかける家族や子どもたちがはしゃいでいる。「あれ食べたい!」「これ買ってー」芝生なんてあったりして、お弁当食べている人もい... 2022.05.02 夕刻日誌
外食記録と日記 田中の週末の外食全記録とプチ日記 2022年4月 2022年4月9日 直江津に向かって走る 国道16号の左折右折を忘れていて、直進。 青梅icから高速に乗ろうとおもっていたが、変更で、日の出icから乗る。 水上icまで。 外食 上里サービスエリ... 2022.04.10 外食記録と日記