夕刻日誌 田中屋の夕刻日誌「どこでも眠れたあの頃」 世の中キャンプが流行っている。 キャンプとは、どこかに野宿的に泊まることであるとなんとなく認識していた。 実際、泊まることはあまいりなく、バーベキューをして帰るぐらいのことが多い。それをデイキャンプと呼んだり... 2022.08.01 夕刻日誌
峠Coffee 田中屋の峠COFFEE #008「江ノ島店」 やっぱ江ノ島に関わりたい。 2022年7月31日 昔から、ギターを持っていったり、ZINEを並べて持っていってもらったりしていた。 峠COFFEEもやっぱり、江ノ島でもやりたかった。 右の麻... 2022.07.31 峠Coffee
外食記録と日記 田中の週末の外食全記録とプチ日記 2022年7月31日 田中屋の峠COFFEE 江ノ島店 江ノ島弁天橋 暑かった。アイスコーヒー1杯も出ず。 いい味は出ていたのだが。 ピザの福猫 ラーメンショップ 相模原 ラーメンショップ ... 2022.07.31 外食記録と日記
バイク・サイドカー 田中屋の深夜日誌「日本一周の前に」 日本一周って、ものすごいパワーと時間とお金がかかるよなぁ。サラリーマンにはなかなか難しかったりする。 大学生でそれに気づいて動けるのはすごいと思う。僕は大学時代の休みはほぼ何もせずに過ぎていってしまった。 もっとなにかできなか... 2022.07.29 バイク・サイドカー夕刻日誌
外食記録と日記 フウテンの直江津日記 2022年7月26日 夜明け前に直江津到着、船見公園でキャンプ さっさと寝る オールデイズ直江津ラジオを編集 データ書き出し中に充電がなくなり中断 気づけばそばにハルジオンが咲いていた... 2022.07.26 外食記録と日記
バイク・サイドカー 田中屋のバイクキャンプサービスエリア漂流記 横川サービスエリア サービスエリアでテントを張って寝ることができれば、かなり行動の幅が広がるってものだ。1泊あたり、約5000円浮く。 ゲストハウスを使っても、3~4000円とかかかりますので。 もういい... 2022.07.26 バイク・サイドカー
読書感想文 田中屋古書店「エコフロー」ポータブル電源カタログ 男はカタログが好きだ。 電車の中で読むものは、携帯スマホではなくカタログだ。 田中宏明(写真家) =ラジオ情報=手作りオーガニックラジオ「BerryBerryBreakfastのオールデイ... 2022.07.09 読書感想文
峠Coffee 田中屋の峠Coffee #003 場所ーここにいたよ 田中屋の峠Coffee 店舗外観 =Menu= 井の頭Pastoral 1冊 170円(コーヒーサービス アイス/ホット) 所在地 神奈川県相模原市緑区千木良 大垂水橋(そば)Googleマ... 2022.07.03 峠Coffee
峠Coffee 田中屋の峠Coffee #002「コーヒーマシン選び」 田中式 キッチンバイクのススメ ○コーヒーマシン 選び 本当は、豆と水をセットしておいて、必要なタイミングで1杯抽出してくれるのがよかった。 しかし、でかい、高い、電力でかいときたもんで、あきらめたのであ... 2022.06.30 峠Coffee
峠Coffee 田中屋の峠Coffee #001「持っていきたいコーヒー道具」 バイクに積みきれるのか。 主なでかいもの。 コーヒーマシンコーヒー用の水洗い用の水ポータブル電源テーブル 2個アイスコーヒー用の保温ポット このあたりが積めれば、なんとかネタは成立するはず。 ... 2022.06.28 峠Coffee
峠Coffee 田中屋の行き当たり計画「井の頭Pastoralを移動販売して、サービスでコーヒーを出したい」その2そういえば、小学生の頃、「いつ・どこで・だれが・どうしたゲーム」というものがあった。 クラス全員で各自それを書いて、ランダムで繋げて、予測不能のストーリーを楽しむという物だ。 そして、23歳になり、番組制作会社で働いていたとき、番組を作るために仕込むものとして、呪文のように言われていたことは、... 2022.06.23 峠Coffee
Uncategorized 今ポータブルしたいもの「電源」 アウトドアブームなどもあり、電源がないところでどうやりくりすくかを楽しむ時代なのかもしれない。 しかし、僕が携帯したいのは電源だ。 電源を持ち歩くことにちょっとした、楽しみを感じる。 今風のバイクであれば、USB... 2022.06.09 Uncategorized
外食記録と日記 田中の週末の全外食記録とプチ日記 2022年6月4日 相模川 キャンプ 今日はMintとYududuと BerryBerryBreakfastのラジオ第5回を聴く。 レイ・チャールズのエリー最高だな! てるて公園 ... 2022.06.04 外食記録と日記
外食記録と日記 田中の週末の外食全記録とプチ日記 2022年5月8日 ひとり相模川でチャーハン 材料はこれだけで、チャーハンを作る。 玉子、豚肉、玉ねぎ、米。 これらを油なしで炒める。ここまではまぁよかったのだが、まさかの、塩とコショウを忘れる。 化... 2022.05.08 外食記録と日記