夕刻コラム(社説盤) 夕刻コラム(社説盤)「え、戦争してるんですか」 =夕刻コラム=各メディア同じ論調になりがちな偏りマインドコントロールを、メルヘン視点で見え方の幅を広げるサプリコラム 争いごと 戦争なんてのは、○島中学と昭○中学がケンカしてます、ぐらいのことなのだろうか。 彼らはラリ... 2022.06.09 夕刻コラム(社説盤)
Uncategorized 今ポータブルしたいもの「電源」 アウトドアブームなどもあり、電源がないところでどうやりくりすくかを楽しむ時代なのかもしれない。 しかし、僕が携帯したいのは電源だ。 電源を持ち歩くことにちょっとした、楽しみを感じる。 今風のバイクであれば、USB... 2022.06.09 Uncategorized
展示・ライブ・出前BGM 田中屋の相模原 車輪deウォーカー「服部牧場」 そんな、ご縁で 以前、相模湖に行った帰りに偶然であったのよ。 子供なんていたらさらにいいなと思ってそのまま忘れていて。 場所 〒243-0307 神奈川県愛甲郡愛川町半原6087 Google... 2022.06.07 展示・ライブ・出前BGM
夕刻日誌 田中屋の夕刻日誌「🈂️店で気になる曲が流れてモーニング」 新宿の朝に、喫茶店に入った。 新宿駅に最も近い喫茶店ていうか、駅の中にある。しかし、商業施設の中ではない。 それが、BERGである。 そこで流れていた曲のこと。 桑田佳祐もカバーして... 2022.06.06 夕刻日誌
外食記録と日記 田中の週末の外食全記録とプチ日記 2022年6月5日 服部牧場 以前、相模湖へ行った帰りに偶然通りかかった牧場へ。 あの日は混みまくっていて、車を停められなかった。 サイドカーがいた!!ので、その隣に停める。 ... 2022.06.05 外食記録と日記
作曲memo 田中屋のカヴァ~memo 「怒りの獣神」獣神サンダーライガーのテーマ 僕が小学生の頃に買ったプロレステーマ曲集に収録されてはいたのですが、あきらかに会場で使われているものとはちがうものでした。 つまり、カヴァーなのです。 どうせカヴァーなのであれば、誰がカヴァーしたって、僕が... 2022.06.05 作曲memo
読書感想文 田中屋の読書感想文「モーニング刑事(コップ)。」台本 世間は上島竜平nニュースでもちきりだった。 そんなとき買ったのがこちらの映画の台本。1998年の平家みちよモーニング娘。主演の映画である。 台本で情景を浮かべるというのが、ここのところのマイブームである。 思えば... 2022.06.05 読書感想文
外食記録と日記 田中の週末の全外食記録とプチ日記 2022年6月4日 相模川 キャンプ 今日はMintとYududuと BerryBerryBreakfastのラジオ第5回を聴く。 レイ・チャールズのエリー最高だな! てるて公園 ... 2022.06.04 外食記録と日記
土曜日DJシューカイ枠 DJシューカイのレコードの部屋 番外編③ 「返品の細道」 考えろ 希少になるは どちらかな? 祝!バッファロー・ドーターの「シャイキック」アナログレコード化。(2019年の話) でも商品配達後メールがありジャケットの印刷に不具合があり希望があれば交換するとの事。... 2022.06.04 土曜日DJシューカイ枠
原稿再生工場 田中屋の原稿再生工場「みゆき通り」フェイスブック 2019年10月29日投稿 2019~The last year with no musk 来年は東京オリンピック2020 みゆき族というブームが再来するような気がしていた。 外国人もたくさんやってきて、景気もよくなるような気がしていた。 みゆき族の写真は結構撮ったものだ。ブーム再来を待っている。 ... 2022.06.03 原稿再生工場
夕刻コラム(社説盤) 田中屋の夕刻コラム「三井住友銀行 お引き出しできる金額」エッセイ/田中宏明 三井住友銀行のATMで、以前から気になっていたこと。 「残高」と「お引き出しできる金額」は何が違うのか。 ネットで検索してもはっきりとした情報は得られなかった。 そこで、ATMにある電話で聞いてみた。 すると、「残... 2022.06.03 夕刻コラム(社説盤)
夕刻コラム(社説盤) 田中屋の夕刻コラム「飯伏幸太選手の他団体興行への参加 そしてTwitter」 飯伏選手が、所属団体の新日本プロレスに無許可で、他団体の大会に参加した。 これについて、新日本プロレス側の担当は、「契約違反で解雇」をほのめかした連絡を飯伏選手にした。 この一連の出来事について、新日本プロレス会社側は記者会見... 2022.06.02 夕刻コラム(社説盤)
夕刻日誌 田中屋の夕刻日誌「小さい話をしよう」文/田中宏明 結婚式のご祝儀というものは、つまりそのお金の受け渡しはいささか疑問である。 って思ったことありませんか? 構図として、うまくいっていない人からうまくいっている人へお金が移動する。または、うまくっている人からうまくいっている人へ... 2022.05.30 夕刻日誌