エッセイ

土曜日DJシューカイ枠

DJシューカイのレコードの部屋No.167 草刈正雄「草刈正雄・セカンド」LP

草刈正雄「草刈正雄・セカンド」LP 昔のいい男の代名詞、俳優 草刈正雄のセカンドアルバム。『草刈正雄のテーマⅡ』が和モノDJならマストの一枚!カッチョええです! DJシューカイのレコードの部屋 #レコード #r...
シティスナップ

田中屋のシティスナップ「下北沢の情景」田中宏明

DSC_0572 DSC_0588 DSC_0579 DSC_0589
夕刻コラム(社説盤)

田中屋の夕刻コラム「ドリカム中村」田中宏明

自分のことを老害上等なんて感じでネタにしていたような記憶があります。 この発言なのですが、何ていうかですね、ミュージシャンとしてどういう意義があるのか知りたいんですよね。 なんか、ユーチュー...
夕刻日誌

小林亜星 記念樹 盗作 かきかけ

小林亜星のヒット作といえば、 記念樹問題である。 他に何も知らない。 勝訴して何を得たというのか 一部の世代にはそれしか印象がないのが残念である。 子供たちがうたうこともできなくなって、音楽家のすることであっ...
夕刻コラム(社説盤)

田中屋の夕刻コラム「卒論!池にはまるとは」田中宏明

どんぐりころころの歌詞って お池にはまるんですよね。 はまるんです! はまるっていうのは、落ちるとは違うんですかね。 はまるということは、足とかをとられている状況なのでしょうか。 ...
すーじーぐぁー

田中屋の夕刻日誌「ボツ!田中屋の俳句エッセイ「牧歌的考察」」田中宏明

「ボッカテキ?なにそれ?どんな字書くの?」 「まきですね、牧場のぼく、ヵは歌です」 「歌??」 最近知った言葉です。なんだか響きと漢字が気に入ってしまって。 上越須川をうろつきながらも、そんな言葉は...
シティスナップ

田中屋のシティスナップ「原宿竹下通りの情景」田中宏明

田中屋のシティスナップとは 人と街と時代のスリーショット 写真家田中宏明による 適当に撮った町並みと、ちょっと頑張って撮らせてもらった人の写真集です。 モデル募集してます。自身編集のZINE「井の頭Pastoral」で使...
すーじーぐぁー

田中屋の俳句エッセイ「カロリーメイトのすーじーぐぁー」田中宏明

2024年6月2日 上越納屋 バイクを取りに行く旅2日目 俳句 夢よりも カロリーメイト 愛よりも それだけで生きて いけるのか 解説 人は愛や夢だけで...
すーじーぐぁー

田中屋の俳句エッセイ「関越自動車道のすーじーぐぁー」作/田中宏明

2024年6月3日 越後湯沢より 俳句 安心の 3・4車線 関越道 季語 そんもんいらねぇよ 解説 DSC_0446
シティスナップ

田中屋のシティスナップ「週末の有楽町の情景」2024年ごろ

角川シネマ有楽町へ向かう DSC_0311 DSC_0317 数寄屋橋交差点 DSC_0320 有楽町駅 DSC_0319
すーじーぐぁー

田中屋の俳句日誌「ジョンレノン 失われた週末」田中宏明

角川シネマ有楽町 思い立って映画を観に行く。あんまり上映されていなかった。都内では数か所。 俳句 幕が下り マイケル以来か ブラザーか 季語 そんなもんいらねぇよ ...
夕刻日誌

田中屋の夕刻日誌「数学史上つまらない話〜うさぎは亀に追いつけない」田中宏明

世の中にはつまらない話ってたくさんある。くだらない話は嫌いではない。 つまらない話っていうのは、聞く側の能力も大いに関わってきます。ですのでつまらないと言ってしまうことは勇気がいることです。 聞く側の能力により、話は面...
夕刻日誌

田中屋のうんこ構文の世界「ひとに〇〇するには、まずは自分が…」田中宏明

これはうんこですね。 ※うんこは悪いものではありません。かなり大事です。 よくあるのは、 人を楽しませるには、まず自分が楽しまなければならない という使い方です。 人を癒やすには、まずは自分が...
夕刻日誌

田中屋の夕刻日誌「現代ネタバレ論」田中宏明

一応ネタバレはさせないように配慮するマナーみたいなものがある。 例えばコンサートで何が演奏されたかとか。 映画の内容とか。 ネタバレすると 演奏する方も、ネタバレしてしまうと、現場で...
夕刻日誌

田中屋の愛すべき道具(モノ)すべてに「チキチキマシン猛レース カンペン」田中宏明 1993年ごろ かきかけ

筆箱と言えば いつからか筆箱というものを使わなくなった。 ペンを1本、バッグやポッケに放り込むだけだ。 今月の電気工事士の試験で、なんか筆記用具いれるものないかなと思ったときに見つけたのだ。 出逢い ...
タイトルとURLをコピーしました