


エアコンのリモコンが壊れたら
結構面倒だなと思うのですが、メーカーが同じだったりすると使えるってのを最近知りました。
ちなみに、パナソニックと松下もいけます。時代を超えて
DSC_0877
DJシューカイの勝手語り
...

田中屋のシティスナップ「高田の馬場の情景」2023頃
高田馬場駅前
高田馬場 駅前
駅前ビル
高田馬場 駅前ビル
バイク駐輪場
高田馬場 バイク駐輪場
パチンコ店
DSC_0890
高田馬場 駅前の情景
Berry...

田中屋の深夜コラム「うるう秒の存在って一体」文/田中宏明
うるう秒の調整というものを入れて地球の回転スピードの誤差を正しているのらしい。
うるう秒ってきいたことなかったけど、まぁそういう物があるとして。
その調整をしなくなる計画をしているらしいんだけど、それはどういうことなの...

田中屋の深夜コラム「中川翔子の名前の変更」エッセイ/田中宏明
名前って変更できるんだと知ったのは、もう何十年も昔のことですが、本名を変えるというのを聞いたのは、中川翔子で二人目である。
まず、芸能人であって、芸名で活動しているのに、本名の変更の公表の意義はちょっとわからないけど...

田中屋の夕刻コラム「紅白歌合戦出演者発表に関する寄せ書き」文/田中宏明(放送作家)
ジャニーズタレントの出演なし
すごいことになりましたね。
あるときからどんどんジャニーズタレントがやめて行って、なんでやめちゃうんだろうなんて思っていたのですが、結果的にはやめたほうが良かった状態になっている気がしてま...

マーガリンがうまいのではなく、バターを使わずマーガリンを使ったことで生まれた予算を活かすことで、その他がうまくなったのだ。

田中屋の原宿スナップ 2023年 撮影/田中宏明(放送作家)
萌える原宿を歩く
DSC_0848
オールデイズ直江津ラジオ

田中屋のシティスナップ「秋の原宿の情景」2023年 散歩撮影/田中宏明(放送作家)
ナポレ原宿
かっこいい、このビル!
DSC_0846
cookie TIME
DSC_0841
オールデイズ直江津ラジオ
BerryBerryBreakfastのオールデイズ直江津Radio
...

青春プチロマン小説「女が日本一周に出る時」第25話 作/奈良あひる
第25話
タオルを巻いた姿で加恵がベッドにもどると
「できたよ、これ、ちょっと見てみて」
浅田は編集した動画を声をはずませて見せた。 その声と表情は少年のようだった。
なんか珍しい昆虫で...

作曲Memo「フラれ気分で乾杯!」by BerryBerryBreakfast&砂漠のオールスターズ
How many blues?人はなぜ 恋して涙ぐむのか
通り過ぎてく国道253 田園のカーニバル
後悔はしちゃいないさ 男なら惚れたが勝ちさ
今宵花火は 燃えて消えたと思えばそれでいいさ
気まぐれ...

田中屋の夕刻日誌「松屋・日高屋 値段表記漂流記」文/田中宏明(放送作家)
どちらも僕はファンなのです。
松屋ならビビン丼、日高屋ならダブル餃子定食。
いつからか、松屋に変化が起きた。
=値段の表記=
どちらも画面型のタッチパネル発券機で買う。
そこでだ
松屋 ビビン丼...

マーチンのブーツ

田中の週末の外食全記録とプチ日記 2023年11月12日
炊き出し!田中屋の峠COFFEE
やっと、炊き出しバージョンの看板を作る。
金額のことを「炊き出し」に変えただけだけど。
DSC_0858
今日はバイカーさんも自転車さんも通りかからなかったなぁ。寒...

田中屋のシティスナップ「萌えるタコライスをさがして」写真/田中宏明
今一番のマイブームはタコライスだ。
そこで、あまりこんなことはしないのだが、ネットで探して、なんか気になるタコライスのお店にでも行ってみようと思ったのだ。
喫茶店によくある話だが、雑誌を見て喫茶店に行くというひ...