週末の外食全記録とプチ日記

外食記録と日記

田中の週末の外食全記録 2024年1月3日

田中屋の峠COFFEE DSC_0298 DSC_0295 DSC_0294 DSC_0301 DSC_0293 DSC_0297 DSC_0291...
外食記録と日記

田中屋のあさらい 2024年1月1日 doudou搬入

DSC_0239 DSC_1908 DSC_1922 DSC_0242 DSC_0243 DSC_0245 DSC_0244 DSC_024...
外食記録と日記

田中の全外食記録とプチ日記 2024年1月2日 萌えない昭島をあるく

拝島大師を目指す〜ブックス井上 DSC_0272 街本屋が廃本屋になっていた。 ここは、パピルスと並び、よくいったものだった。 銀座フランス屋 銀座フランス屋跡 昔銀座フランス屋という店があって...
外食記録と日記

田中屋のおさらい 2023年12月31日

ほとんど記憶がない。写真もない。 というのは、仕事だったからだ。仕事のことは語らない雰囲気だったのだが、それもニュートラルでいい気がした。この31日です。明日の朝まで仕事。 江頭のYouTubeを見る。...
外食記録と日記

年末どこか浅草に泊まろう!「ザ·ゲートホテル雷門」2023

年末ぐらいどこかへいこうってなったんですよね。2022年から 2022年っていうのはまだ未来は見えていなかったですね、謎のウィルスの。 13階ロビー DSC_1797 夜景 D...
外食記録と日記

田中屋のおさらい 2023年12月29日 浅草

長い小田急線 とんかつ洋食「とん久」 DSC_1704 DSC_1702 浅草 とん久  とんかつ定食  750円 この時代に安い! 洋食 とん久 萌える浅草を歩く ...
外食記録と日記

田中の週末の全外食記録とプチ日記 2023年12月23日

麻溝公園 DSC_1488 DSC_1490 DSC_1489 ポニー DSC_1498 オールデイズ直江津ラジオ 第53回
外食記録と日記

田中屋のおさらい「OSARAI」2023年12月14日

朝のゴミ捨て DSC_1391 朝ごはん DSC_1378 お弁当 DSC_1403 ペンタックス Q7 届く DSC_1405 オー...
外食記録と日記

田中の週末の全外食記録とプチ日記 2023年12月10日

ズーラシア DSC_1319 ズーラシアは、動物園としてはかなり低いレベルです。 ※悪い意味ではありません。 しかし、園内の真ん中あたりにある遊具のある公園がかなり楽しめます。 子ども...
外食記録と日記

田中の週末外食全記録とプチ日記 2023年12月9日

つまみ食いをする女 DSC_1295 野外でラーメンを作る 相模川 DSC_1257 田中屋のぬりツリーハウス DSC_1267 DSC_1268 DSC_1271 ...
シティスナップ

田中屋のシティスナップ「一軒家の情景」2023年11月頃

玄関 DSC_0011 アンパンマン DSC_0015 DSC_0016 オールデイズ直江津Radio
外食記録と日記

日刊!田中屋タイムス 2023年11月24日

始発に乗って新宿へ DSC_1005 自動精算機というか、チャージするマシンがなぜか1台しかないんですよね。 ここで渋滞したら、普通に乗り遅れると思われ DSC_1006 水上 ...
外食記録と日記

田中の週末の外食全記録とプチ日記 2023年11月18日

小田原 曽我ガーデンへ向かう DSC_0910 246をなるべく使わないルート 最近作っているタコライス 朝作って、お弁当にして持って行って、 河原でたべるというベタがやっぱり...
外食記録と日記

マーガリンがうまいのではなく、バターを使わずマーガリンを使ったことで生まれた予算を活かすことで、その他がうまくなったのだ。

外食記録と日記

田中の週末の外食全記録とプチ日記 2023年11月12日

炊き出し!田中屋の峠COFFEE やっと、炊き出しバージョンの看板を作る。 金額のことを「炊き出し」に変えただけだけど。 DSC_0858 今日はバイカーさんも自転車さんも通りかからなかったなぁ。寒...
タイトルとURLをコピーしました