レミオロメン 粉雪のナ 音はずれてる?

すーじーぐぁー
すーじーぐぁー

俳句

雪季節 晴れぬ疑惑の 粉雪ナ

トッピング短歌

・どうでもいいだろ 音程は

・正当化された ヒット作

解説

雪なんてちらつく季節、レミオロメンの「粉雪」が聞こえてきたりする。

何度聞いても、サビの粉雪のナが外れているように聞こえるのだ。発売された当初からずっとそう思っている。

それが悪いと言っているわけではない。音なんて外れていてもいいのだ。

ただ、外れているかどうかの確認はしたい気がする。ぼくは音程の耳はよくない。

まぁ、ヒットしたのですべては正当化される。

DSC_1344

作者紹介

田中宏明 1980年生まれ 東京都昭島市出身の週末の写真家・放送作家。2003年 日本大学文理学部応用数学科 ぎりぎり卒業。下北沢・吉祥寺での売れないバンドマン生活を経て、会社員(番組制作→不動産業)となる。◆写真家:シティスナップとかるーい読物「井の頭Pastoral」撮影・編集◆放送作家:ラジオドラマ「湘南サラリーマン女子」原作・脚本 オールデイズ直江津Radioで放送中!

ラジオ

第84回!「BerryBerryBreakfastのオールデイズ直江津Radio」ヨーグルト田中とD Jシューカイ「俳句とかけそば」「レコード屋巡り」

ライブのお知らせ!BerryBerryBreafastラジオショー 大和市引地台公園野外音楽堂 #ヨーグルト田中 #shorts #サイドカー #わけありの女 #スナックラジオ

タイトルとURLをコピーしました