田中屋のロード俳句 相模原横須賀道路 第14話「相模原へ グーグルナビを信ず過ぎた男のすーじーぐぁー」作/田中宏明

すーじーぐぁー
すーじーぐぁー

=ロード俳句(田中屋式短歌57585)= 松尾芭蕉に嫉妬して、バイクで旅して俳句するロード随筆シリーズ。俳句とはかけそばのようなもの。トッピングして短歌にすることもできます。 

俳句前

俳句

地図見ずに 損したルートも ナビバグり

季語ぬき

ナビ:ナビに頼ってしまうような先進的に弱っている季節

トッピング短歌

地図派の自分も 今は何処

解説

グーグルナビの弱点というものを知ったきっかけであった。
有料道路の認識に弱いのだ。おそらく誰も指摘しなかったことによって、元有料道路が有料道路のママ認識していて、有料道路は使わない設定の場合に、そのルートが出てこないのだ。
それを相模原横須賀間で知った。
有料道路ありのまま設定されて走っていたら、お金がかからなかったのだ。相模原横須賀間何回行っただろうか。どれだけの時間をロスしてしまっただろうか。
しかし、だれもが知っての通り、旅は経路の効率化ではない。むしろアクシデントに出逢いがある。

僕は昔はナビなんて使わないと、地図をバイクに積んでいた。しかし、その地図はいまはどこにあるのだろうか。

作者紹介 

田中宏明 1980年生まれ 東京都昭島市出身の週末の写真家・放送作家。  

2003年 日本大学文理学部応用数学科 ぎりぎり卒業。下北沢・吉祥寺での売れないバンドマン生活を経て、会社員(番組制作→不動産業)となる。  
◆写真家:シティスナップとかるーい読物「井の頭Pastoral」撮影・編集  
◆放送作家:ラジオドラマ「湘南サラリーマン女子」原作・脚本 オールデイズ直江津Radioで放送中! 

出演ラジオ 第92回 

第92回!「BerryBerryBreakfastのオールデイズ直江津Radio」ヨーグルト田中とDJシューカイ

田中屋のロード俳句 

田中屋のロード俳句「赤羽 桐ケ丘商店街」作/田中宏明 #サイドカー #ZINE #わけありな女 #shorts #シティスナップ 

田中屋のロード俳句のテーマ「それって感情の環状ってことよね」 

田中屋の作曲memo「それって感情の環状ってことよね」作詞・作曲/田中宏明 #shorts #サイドカー #ZINE #俳句 #ラジオ

井の頭Pastoral 

シティスナップとかるーい読物「井の頭Pastoral」第210巻「湘南女優」モデル:青木祥子 #shorts #ZINE

わけありの女 

田中屋の場末シティ物語「わけあり女と町田仲見世を歩く」作/田中宏明 #shorts #わけありの女 #町田
タイトルとURLをコピーしました