ダンスは踊れない
ダンスはできないが、人生自体ダンスなのかもしれない
デモ中のデモ
テレビっ子の子守唄 歌詞A D F E
A E C# F#m
涙も見せていい 弱さも見せていい
D E
そしてそれを歌えばいい
A E
生きてりゃそのすべて
C# F#m
ダンスなのかもしれない
D
恥ずかしがらず生きいけばいい
Lalala…
|F#m |E |D |C# |
|F#m |E |D |C# |
F#m E
ダンスなんてできなくっていいさ
F#m A E
ジョニーのように踊れば 夜明けは近いさ
Bm F#m
そうさ俺達は 劣等感まみれて
C#
赤点 連発の人生
|F#m |E |D |C# |
Lalala…
F#m E
どうしてテレビはただで観れる?
F#m A E
コメディ・音楽番組 ビリビリしびれて
Bm F#m
テレビの前で ラジカセあてて
G E
雑音だらけの録音 Wow
A F#m
今はそんなに 観なくなったけど
D C#m Bm E
忘れちゃいないさ あの衝撃
A F#m
今のテレビを けなさないでくれ
D E F#m E
やらせのどこが悪いのさ
Lalala…
|F#m |E |D |C# |
|F#m |E |D |C# |
E F#m
◆ZINEとラジオのバイク屋台「田中屋の峠COFFEE」
相模原の写真家の玉子 田中宏明編集のZine「井の頭Pastoral」の移動販売です。
井の頭Pastoralとは、シティースナップとかる~い読み物の小冊子です。
1冊 170円 (サービスコーヒーがつきます。)

時代と町と人物のスリーショット。電車ひと駅の間で起きるストーリー。
その他日常をメルヘンにスクラップしたZINE(小冊子)
土日祝日の午前に、相模原 八景の棚にて販売中
時々江ノ島
雑誌などもありますので、景色のなかでコーヒーと自分の時間を味わえます。
ベンチもあります。
BGMに、BerryBerryBreakfastのオールデイズ直江津Radio流してます。
◆田中屋のシティライトCOFFEE
上記の町田ヴァージョンです。
こちらは自転車屋台
東急町田ツインズ前で、21時ごろからです。
◆BerryBerryBreakfastのオールデイズ直江津Radio
メインパーソナリティ ヨーグルト田中とDJシューカイの
手作りラジオです。通勤通学に。
2週に1回YouTubeでアップしています。