田中屋のロード俳句エッセイ「バラパンなしじゃ生きられない」田中宏明(放送作家)

すーじーぐぁー
DSC_0425
すーじーぐぁー

松尾芭蕉に嫉妬して、バイクで旅して俳句するロードエッセイシリーズ。30文字ぐらいのメルヘン小説へようこそ

2024年 秋 関越自動車 上り

ROYAL 寄居PA(上り) · 深谷市, 埼玉県

短歌

間違えて サービスエリアの ショーウィンドウ
バラパンもなく 走る関越
DSC_0426

解説

バイクで帰る日は朝バラパンを買う。サカナフライがあったら最高!

この日は電車で帰ろうと思っていたので、買っていない。しかし、体調もよく天気もいいので、バイクに変更した。

サービスエリアでは、1000円をかるく超えていくメニューばかり。家族やカップルで賑わっている。

普段なら「こっちにはバラパンがあるんだぜ」と余裕なのだが、この日はないので、ここは奮発して食べちゃおうかなんて思ったりもする。

それでも、一人で食べてもその楽しそうな雰囲気を作ることはできないとエンジンを始動して、走り出すのである。ゴールはまだ遠い。間違えてサービルエリアに入ってしまうとこの繰り返しなのである。

ちなみに関越道の食堂では、寄居のロイヤルが一番パフォーマンスがいい気がする。

メルヘン解釈

一人で食べるならすき家のカツカレーなのだと思うのである。

DSC_0427

作者紹介

田中宏明 1980年生まれ 東京都昭島市出身の週末の写真家・放送作家。

2003年 日本大学文理学部応用数学科 ぎりぎり卒業。下北沢・吉祥寺での売れないバンドマン生活を経て、会社員(番組制作→不動産業)となる。

◆写真家:シティスナップとかるーい読物「井の頭Pastoral」撮影・編集

◆放送作家:ラジオドラマ「湘南サラリーマン女子」原作・脚本 オールデイズ直江津Radioで放送

出演ラジオ

第74回!「BerryBerryBreakfastのオールデイズ直江津Radio」ヨーグルト田中とDJシューカイ 話題:「マクドナルドは家のひと部屋」「突撃!隣の定食屋さん 上越つねや食堂」

オールデイズ直江津Radioとはヨーグルト田中とDJシューカイのひとり語りラジオエッセイ話題のネタ切れにご活用ください。明日の学校での話題でこれで決まりだ!チャンネル登録嬉しいです。

タイトルとURLをコピーしました