最近人種差別の問題を思い出す機会がありました。僕は音楽から人種差別問題を学んだ感があります。パブリック・エナミーのユダヤ人批判発言やRUN DMCなどのヒップホップ、ラリー・ハードが「CAN YOU FEEL IT」でキング牧師の演説をサンプリングしたなどなど・・・公民権運動などを学ぶきっかけとなった。ヒップホップは公民権運動の活動を引き継いだとも言える。当時ヒップホップはMTVで取り上げられる事はなかった。MTVは白人の制作サイドの趣味がそのまま反映されていた。黒人音楽は流されない。マイケル・ジャクソンは「ビリー・ジーン」のミュージックビデオのヒットでその白人の勘違いを覆しましたがそれでも新しい黒人音楽は誤解されたままでした。
今回ご紹介のドレクシアはデトロイトテクノですがデトロイトテクノは「マシーンソウル」黒人のテクノです。ドレクシアは何故か「海」が曲のコンセプトになっていて不思議に思っていましたがこのベスト盤のライナーノーツでその理由が書かれています。「大西洋を渡る黒人奴隷船から海に投げ込まれ死んだ黒人の魂たちが集合して新たな生命体となり川を遡りデトロイトにたどり着いたそれがドレクシア・・・。」
ヒップホップ#公民権運動#デトロイトテクノ#ドレクシア#奴隷#奴隷船#人種差別#キング牧師#電子音楽 #クラフトワーク#DJシューカイのレコードの部屋#drexciya
◆ZINEとラジオのバイク屋台「田中屋の峠COFFEE」
sa模原の写真家の玉子 田中宏明編集のZine「井の頭Pastoral」の移動販売です。
井の頭Pastoralとは、シティースナップとかる~い読み物の小冊子です。
1冊 170円 サービスコーヒーがつきます。
シティスナップとエッセイの小冊子(ZINE)読むスプライト。田中宏明編集
土日祝日の午前に、相模原 八景の棚にて販売中
時々江ノ島
雑誌などもありますので、景色のなかでコーヒーと自分の時間を味わえます。
ベンチもあります。
BGMに、BerryBerryBreakfastのオールデイズ直江津Radio流してます。
◆BerryBerryBreakfastのオールデイズ直江津Radio
メインパーソナリティ ヨーグルト田中とDJシューカイの
手作りラジオです。通勤通学に。
2週に1回YouTubeでアップしています。