田中屋の峠COFFEEのメニューは現在、井の頭Pastoral ひとつであります。
そこにサービスコーヒーがつくという商品。
今週末も雨
そこで、メニューを増やしたい!
ここのところ何を用意するか考え中でした。
バイクに関するなにかを。
そこで思い付いたのは、
バイクに腕時計をつけられるホルダーです。
腕時計をそのままバイクのハンドルレバーにつければ、文字盤が下になってしまい、見にくいのです。
そんな、僕ひとりのマーケティングにより、開発スタートです。
お気に入りの腕時計をバイクにつけられたら、またバイクおでかけが楽しくなる。
バイカーは腕時計が見にくいのです。スマホをバイクにつけていれば、時間もわかるのですが、文字が小さかったりして、また、バイクにスマホホルダーをつけたくないという人もいます。昔ながらに、標識と地図と「ガソリンスタンドの人に聞く」で乗りきっている人もいます。
それレトロだなぁ。
そして、本日商品開発中。
考え事は車の中で。
そして見えてきたのが、この形です。
出鱈目だなw
これにシカヒモとビーズでちょっと装飾して、完成としたいと思います。
値段は490円
井の頭Pastoralとサービスコーヒー付でいきたいと思います。
装飾はオプションでいこうと思います。
田中屋の峠COFFEE 店主 田中宏明
◆バイク屋台「田中屋の峠COFFEE」
田中宏明編集のZine「井の頭Pastoral」の移動販売です。
1冊 170円 サービスコーヒーがつきます。
土日祝日の午前に、相模原 八景の棚にて販売中
404 NOT FOUND | 田中屋の少年雑記
読む駄菓子屋/ブログ番組
◆BerryBerryBreakfastのオールデイズ直江津Radio
2週に1回YouTubeでアップしています。