京都宇治市の肉屋で食中毒騒ぎ(O157)があったというニュースを聞いた。
その店で買った肉を食べた女性が、5日後に下痢を起こして、しばらくたってなくなったということだ。
「MEAT&FRESH TAKAMI」
Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
5日後に発症して、よくその精肉店だと言えるのかが不思議だ。
その他に共通点がいっさいなく、その店ではない確率は天文学的数字になるというのか。
Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
京都の女が肉を食べてなくなったというそれだけのこと。
もし、この女性が高齢で、高級ステーキを食べて亡くなったとしたら、どこかで聞いたような、京都の話ですね。
ただそれだけのこと。
僕が気になるのは、5日後に発症して、よくその肉だと断定できたのかです。
それが気になります。
たったそれだけのこと。
エッセイ/田中宏明
◆バイク屋台「田中屋の峠COFFEE」
田中宏明編集のZine「井の頭Pastoral」の移動販売です。
1冊 170円 サービスコーヒーがつきます。
土日祝日の午前に、相模原 八景の棚にて販売中
404 NOT FOUND | 田中屋の少年雑記
読む駄菓子屋/ブログ番組
◆BerryBerryBreakfastのオールデイズ直江津Radio
2週に1回YouTubeでアップしています。