田中屋のロード俳句 渋谷浦賀線「東急東横線通路のドラゴンボール42巻セット」作/田中宏明

すーじーぐぁー
DSC_3427
すーじーぐぁー

=ロード俳句(田中屋式短歌57585)= 松尾芭蕉に嫉妬して、バイクで旅して俳句するロード随筆シリーズ。俳句とはかけそばのようなもの。トッピングして短歌にすることもできます。 

俳句前

今日のスタートは渋谷だった。
横須賀へ向かう。浦賀のみかさカメラへいって、先日データがぶっ飛んだSDカードの復元を相談しに。
渋谷の地下街から、東横線への通路の壁はいつも何かが展示されている。

DSC_3432

俳句

どかされて 何目的か この企画

季語

どかされて:

トッピング短歌

ドラゴンボールに ひとだかり

DSC_3431

解説

東横線への通路に、ドラゴンボールの表紙ポスターが貼られていた。
42巻セットを発売するのだろうか。鳥山明の表紙に、もうひとつ彼をリスペクトする漫画家のパロディ表紙がならべてあった。

僕は、80年代ジャンプを読んでいる。この色褪せないオーラってのに立ち止まらずにはいられない
しかしそこには警備員みたいなのがいて、立ち止まらずススメという。お前はこの絵をみて立ち止まる人の気持ちはわからないのかい。

そもそも立ち止まらせるために貼ったのではないのか。

立ち止まらず通行してほしいのなら、貼らない方がいいのではないか。

立ち止まらずに見てほしいということか。

DSC_3428

作者紹介 

田中宏明 1980年生まれ 東京都昭島市出身の週末の写真家・放送作家。  

2003年 日本大学文理学部応用数学科 ぎりぎり卒業。下北沢・吉祥寺での売れないバンドマン生活を経て、会社員(番組制作→不動産業)となる。  
◆写真家:シティスナップとかるーい読物「井の頭Pastoral」撮影・編集  
◆放送作家:ラジオドラマ「湘南サラリーマン女子」原作・脚本 オールデイズ直江津Radioで放送中! 

出演ラジオ 第94回 

第94回!「BerryBerryBreakfastのオールデイズ直江津Radio」ヨーグルト田中とDJシューカイ

田中屋のシティスナップ 

田中屋のシティスナップ 旅情俳句前夜「雨に濡れる高田馬場の女」撮影/田中宏明 #サーファー #shorts #zine 

田中屋のロード俳句 

田中屋のロード俳句「赤羽 桐ケ丘商店街」作/田中宏明 #サイドカー #ZINE #わけありな女 #shorts #シティスナップ 

田中屋のロード俳句のテーマ「それって感情の環状ってことよね」 

田中屋の作曲memo「それって感情の環状ってことよね」作詞・作曲/田中宏明 #shorts #サイドカー #ZINE #俳句 #ラジオ

井の頭Pastoral 

シティスナップとかるーい読物「井の頭Pastoral」第210巻「湘南女優」モデル:青木祥子 #shorts #ZINE

わけありの女 

田中屋の場末シティ物語「わけあり女と町田仲見世を歩く」作/田中宏明 #shorts #わけありの女 #町田

タイトルとURLをコピーしました